大樹町まち・ひと・しごと創生寄附金(企業版ふるさと納税)の募集について
企業版ふるさと納税を活用した宇宙のまちづくり
大樹町では、地域再生計画「大樹発!航空宇宙関連産業集積による地域創生推進計画」に基づき航空宇宙に関する様々な事業を推進し、大樹町が拠点となり北海道に多くの航空宇宙関連企業が集積する「宇宙版シリコンバレー」を目指すことで、まちの活性化を図ります。
これらのことから、下記の事業を実施し、宇宙のまちづくりを推進するため、企業版ふるさと納税による寄附を募集します。
・地域再生計画 (148KB)
※企業版ふるさとの納税の詳細については、内閣府ホームページから。
寄附を募集する事業
1 航空公園機能拡充事業
現在1,000mの滑走路を有する大樹町多目的航空公園に、ロケット射場やスペースプレーン(宇宙往還機)が離着陸可能な滑走路、格納庫など航空宇宙関連実験・ビジネスに必要な機能を拡充するための調査・設計・工事等を行う事業。
2 航空宇宙関連ビジネス推進事業
航空宇宙関連産業の集積を図るため、大樹町に拠点を有し、航空宇宙ビジネスにチャレンジする事業者を支援するとともに、観光など航空宇宙ビジネスと関連する産業への波及効果の創出や航空宇宙に関する普及啓発など航空宇宙関連実験・ビジネスを推進する事業。
対象となる事業は、大樹町航空宇宙産業集積促進事業補助金交付要綱に基づき、あらかじめ事業計画書を提出し、町の認定を受けた認定事業に限る。
※認定事業など大樹町航空宇宙産業集積促進事業補助金についてはこちらから。
募集内容
対象企業:大樹町以外に本社(主たる事務所又は事業所)を置く企業
募集寄附額:19億1,560万円(令和2年度から令和6年度までの累計)
寄附下限額:10万円
募集期間:令和2年4月20日から令和7年3月31日まで
詳細は、大樹町まち・ひと・しごと創生寄附金募集要項を確認ください。
申込方法
■大樹町役場に直接申し込む場合
・募集要項 (169KB)
・寄附申込書(doc) (21KB)
・寄附申込書(pdf) (125KB)
■オンライン上で手続きする場合
オンライン上での寄附受付を「ふるさとコネクト」にて開始しました。
⇒詳しくはこちらのサイトで確認ください。
企業版ふるさと納税の寄附状況について(R4.3.31現在)
令和3年度は、 82社 7億2,860万円の寄附をいただきました。 誠にありがとうございました。
大樹町で進めております「北海道スペースポート」に関するプロジェクトに対し、令和3年度の企業版ふるさと納税は、昨年4月から本年3月末までの間に、82社から7億2,860万円の寄附をいただきました。
多くの企業の皆様からのご支援をいただきました、誠にありがとうございました。
本寄附金を活用させていただき、令和4年度から新たなロケット射場、滑走路の延伸等の整備を行い、「宇宙版シリコンバレー」の形成に向け取組を進めてまいります。
寄附金については、引き続き募集を行っておりますので、更なるご支援をいただけますよう、お願いいたします。
202107プレスリリース (1128KB)
202109プレスリリース (531KB)
202202プレスリリース (1541KB)
202205プレスリリース (573KB)
感謝状贈呈式について
第三回 令和4年5月24日(火) 開催
令和4年5月24日(火)13時から北海道スペースポート(大樹町多目的航空公園)内滑走路にて、大樹町に対して令和3年9月から令和4年3月までに企業版ふるさと納税の寄附をいただいた企業様を対象として、感謝状の贈呈式を開催しました。
参加企業につきましては下記の通りとなります。(以下寄附受領日順)
〇タイキ工業株式会社
〇株式会社共成レンテム
〇明治安田生命保険相互会社釧路支社
〇東光舗道株式会社
〇ソネクション株式会社
〇第一カッター興業株式会社
〇東和E&C株式会社
〇北海航測株式会社
〇株式会社サンケミ
〇相互電業株式会社
〇株式会社 梓設計
〇エム・エス・ケー農業機械株式会社
〇三共電気工業株式会社
〇株式会社そら
〇株式会社有我工業所
〇帯広日産自動車株式会社
〇株式会社NTTドコモ 北海道支社
〇岩田地崎建設株式会社
〇株式会社アルプス技研
〇北海道電力株式会社
〇川田工業株式会社
〇株式会社カルテック
〇株式会社フジトランス コーポレーション
〇エア・ウォーター北海道株式会社
〇十勝信用組合
〇株式会社キャステム
〇株式会社ズコーシャ
〇東日本電信電話株式会社 北海道事業部
〇NECネッツエスアイ株式会社
なお、後日贈呈企業につきましては下記の通りとなります(以下寄附受領日順)。
〇高砂熱学工業株式会社札幌支店
〇株式会社JSOL
〇株式会社マーベリック
〇株式会社ソリッド・ソリューションズ
〇B.CRISP 合同会社
〇株式会社アミノアップ
〇株式会社アインホールディングス
〇株式会社ネクサス
〇クリエート株式会社
〇株式会社TENGA
〇株式会社ドンクエンタープライズ
〇株式会社ハンドクラップ
〇株式会社ヒューマンリソーシズエージェンシー
〇株式会社エーエスピー
〇株式会社丸嘉
〇株式会社ドゥ・クリエーション
〇株式会社Brest
〇株式会社イデア
〇旭イノベックス株式会社
〇株式会社荏原製作所
〇株式会社十勝毎日新聞社
〇株式会社トライシージャパン
他九社
当日は感謝状の贈呈に加え、各企業様から大樹町が現在推し進めている北海道スペースポート整備に対する応援コメントをいただいたほか、最後に全体写真撮影などを実施しました。
第二回 令和3年10月13日(水) 開催
令和3年10月13日(水)11時から北海道スペースポート(大樹町多目的航空公園)内宇宙交流センターSORAにて、大樹町に対して令和3年7月から8月までに企業版ふるさと納税の寄附をいただいた企業様を対象として、感謝状の贈呈式を開催しました。
参加企業につきましては下記の通りとなります。(以下寄附受領日順)
〇大昭電気工業株式会社
〇株式会社 ズコーシャ
〇株式会社タチノ
〇株式会社カナモト
〇セコム株式会社
なお、後日贈呈企業につきましては下記の通りとなります(以下寄附受領日順)。
〇INCLUSIVE株式会社
〇株式会社IHIエアロスペース
〇カタギリ・コーポレーション株式会社
〇株式会社トライシージャパン
〇株式会社マウントポジション
他二社
当日は感謝状の贈呈に加え、各企業様から大樹町が現在推し進めている北海道スペースポート整備に対する応援コメントをいただいたほか、最後に全体写真撮影などを実施しました。
第一回 令和3年7月12日(月) 開催
令和3年7月12日(月)14時から北海道スペースポート(大樹町多目的航空公園)内滑走路にて、大樹町に対して令和2年度および令和3年度(6月末時点)に企業版ふるさと納税の寄附をいただいた企業様を対象として、感謝状の贈呈式を開催しました。
参加企業につきましては下記の通りとなります。(以下寄附受領日順)
〇株式会社サンケミ
〇川田工業株式会社
〇株式会社カルテック
〇エア・ウォーター北海道株式会社
〇萩原建設工業株式会社
〇株式会社奥原商会
〇西江建設株式会社
〇株式会社釧路製作所
〇宮坂建設工業株式会社
〇ALSOK北海道株式会社
なお、後日贈呈企業につきましては下記の通りとなります(以下寄附受領日順)。
〇株式会社十勝毎日新聞社
〇税理士法人竹川会計事務所
〇株式会社partyfactory
他一社
当日は感謝状の贈呈に加え、各企業様から大樹町が現在推し進めている北海道スペースポート整備に対する応援コメントをいただいたほか、最後に全体写真撮影などを実施しました。
令和2年度寄附受納額
令和2年度は、 6件 9,350万円 を寄附いただきました。誠にありがとうございました。
令和2年度に寄附いただきました寄附金は、大樹町多目的航空公園第2格納庫の建設費用等として活用させていただきました。
寄附いただいた企業様のご紹介
※寄附いただいた企業様を紹介させていただきます。
※公表に同意いただいた企業様のみ掲載いたします。
※令和4年5月12日現在の情報です。
《令和2年度》
企業名 | 株式会社サンケミ |
企業紹介 |
産業ガスで世界最大規模のシェアを誇るトップメーカーのエア・リキードグループより、ガス技術と超低温技術 |
企業名 | 川田工業グループ |
企業紹介 | 川田工業は1958年、机1台、電話1 台、自転車1台で音更町から始まり、現在は本社を帯広に構え、近年は |
企業名 |
エア・ウォーター北海道株式会社 |
企業紹介 | 当社は、1970 年代から宇宙ロケット開発に携わり、北海道内トップの産業ガスメーカーとして、ロケット 燃料 |
企業名 |
株式会社十勝毎日新聞社 |
企業名 |
萩原建設工業株式会社 |
企業紹介 |
弊社は大正7年の創立以来、総合建設業者として十勝 帯広の発展に資するべく、業務に邁進して参りました。 |
企業名 |
株式会社奥原商会 |
企業紹介 |
私たち株式会社奥原商会は、十勝・釧路地域を中心に「暮らし」に貢献するサービス企業として、総合力と |
企業名 | 西江建設株式会社 |
企業紹介 |
当社は昭和28年創業以来、北海道全域に渡って、河川、道路(橋梁・トンネル)、農地整備、高速道路や |
企業名 |
税理士法人 竹川会計事務所 |
企業紹介 |
当事務所では「自利利他」の経営理念に基づき、十勝の基幹産業である農畜産業、医療・建設・製造・卸・小売・飲食など、 |
企業名 |
株式会社partyfactory |
企業名 |
宮坂建設工業株式会社 |
企業紹介 |
宮坂建設工業は、大正11年に創業し、来年100周年を迎える北海道の建設会社です。 |
企業名 | 株式会社 釧路製作所 |
企業紹介 |
当社は、自社工場一貫生産の信頼と実績の日本最東端の橋梁メーカーです。 |
企業名 |
ALSOK北海道株式会社 |
企業紹介 |
綜合警備保障株式会社(ALSOK)のグループ企業として、この北海道に昭和50年に創業して以来、「地域社会の安全に寄与する」 |
企業名 |
大昭電気工業株式会社 |
企業紹介 |
私たち大昭電気工業株式会社は、昭和48年に創業し、帯広・東京の両拠点が力を合わせ、「お客様との信頼が喜び」をモットーに、 |
企業名 |
株式会社タチノ |
企業紹介 |
弊社は、生コン製造業、砂利・砕石製造業、不動産、土木建築資材卸売業、運輸業の5事業からなるタチノグループの中核企業です。 |
企業名 |
株式会社 ズコーシャ |
企業紹介 |
ズコーシャは、「農業・環境・まちづくり」をテーマに「環境にやさしい地域社会の形成」を目指し、高い専門技術と豊富な経験で、 |
企業名 |
INCLUSIVE株式会社 |
企業紹介 |
INCLUSIVE株式会社は「必要なヒトに、必要なコトを。」をビジョンに掲げ、出版社やテレビ局など、メディア企業を中心とした事業会社や、 |
企業名 |
株式会社 カナモト |
企業紹介 |
当社は1964年に北海道室蘭市に設立いたしました。主力である建設機械のレンタル業を通じて、全国各地の社会資本の整備や自然災害の |
企業名 |
セコム株式会社 |
企業紹介 |
セコムは、1962年に日本初の警備保障会社として創業。「あらゆる不安のない社会の実現」を社会的使命とし、 |
企業名 |
株式会社IHIエアロスペース |
企業紹介 |
当社はIHIグループの一員として2000年に設立された会社です。我国を代表する衛星打上用固体ロケット製造メーカであるとともに、 |
企業名 |
カタギリ・コーポレーション株式会社 |
企業紹介 |
当グループは1935年創業、グループ会社9社で形成しています。 |
企業名 |
株式会社トライシージャパン |
企業紹介 |
2011年7月より旅行メディア「TRAICY(トライシー)」を運営し、 |
企業名 |
株式会社マウントポジション |
企業名 |
株式会社アルプス技研 |
企業紹介 | 1968年の創業以来、経営理念Heart to Heartのもと人材による技術サービスと、技術力を活かしたものづくりにより、 |
企業名 | 北海道電力株式会社 |
企業紹介 |
ほくでんグループは、新たな技術の活用や事業領域の拡大に取り組んでいます。 |
企業名 | 岩田地崎建設株式会社 |
企業紹介 |
岩田地崎建設は、建設工事全体をマネジメントする総合建設業者です。1922年の創業以来、建設技術を育み、 |
企業名 | 株式会社JSOL |
企業紹介 | 当社は、日本総研とNTTデータが出資する、お客さまの信頼に応え成功を支えるトータルITサービスプロバイダーです。 |
企業名 |
第一カッター興業株式会社 |
企業紹介 | 「切る」「はつる」「洗う」「剥がす」「削る」をキーワードに、ダイヤモンド工法やウォータージェット工法等の技術を |
企業名 | 株式会社アミノアップ |
企業紹介 |
アミノアップは、植物の未知の力を探究し、機能性食品や農業資材の原料を開発・製造、 |
企業名 | 株式会社梓設計 |
企業紹介 | 1946年に創立した組織設計事務所で“「建築に温度を」―温かい建築を。誠実に心を込めて―”という信念のもと、 |
企業名 | 株式会社アインホールディングス |
企業紹介 | アイングループは全国に調剤薬局とコスメ&ドラッグストアを展開しております。 |
企業名 |
株式会社そら |
企業紹介 | 2020年4月に「十勝に人とお金を呼込む」を理念に、金融マン3人で起ち上げた会社です。 |
企業名 |
三共電気工業株式会社 |
企業紹介 | 「わたくしどもの会社は65年余に亘り、北海道の地場の電気工事会社として営業してまいりました。 |
企業名 | 帯広日産自動車株式会社 |
企業紹介 |
帯広日産自動車は、お陰さまで2021年に創立50周年を迎えました。 |
企業名 |
株式会社共成レンテム |
企業紹介 | 株式会社共成レンテムは、昭和38年帯広にて創業した総合「元気レンタル」会社です。 |
企業名 |
株式会社サンケミ |
企業紹介 |
産業ガスで世界最大規模のシェアを誇るトップメーカーのエア・リキードグループより、 |
企業名 | タイキ工業株式会社 |
企業紹介 |
当社は、砂利採取販売業、生コン製品製造業、運送業、石油製品販売業、 宿泊業で構成されている大樹建設工業グループの企業です。幕別町、豊頃町に砂利プラントを有し、コンクリート、 舗装、路盤用骨材等お客様の要望に応える良質な砂利製品の納入を通じ、地域の発展に取り組んでまいります。 |
企業名 | 高砂熱学工業株式会社札幌支店 |
企業紹介 |
当社は1923年の創業以来「人の和と創意で社会に貢献」を社是に、空調設備を中心とする技術力や実績を蓄積し、 |
企業名 |
ソネクション株式会社 |
企業紹介 |
ワクワク大好き人間が始めた小さな会社です。ビジネスを通して人と人とが繋がるプロジェクトを行なっています。 |
企業名 |
株式会社ソリッド・ソリューションズ |
企業紹介 |
当社は2008年より、防衛・航空・宇宙・セキュリティに関わる製品やサービスのご提供を基軸とし、 |
企業名 |
B.CRISP 合同会社 |
企業名 |
相互電業株式会社 |
企業紹介 | まちの電気屋さんから一歩先へ |
企業名 |
株式会社ネクサス |
企業紹介 |
ネクサスでは創業以来、半世紀以上にわたって基本理念に則り、土木、建築の施工において、 |
企業名 |
クリエート株式会社 |
企業紹介 | 帯広市で創業したクリエート株式会社では、「安心安全な居心地の良い場所の提供」を心がけ、 |
企業名 |
株式会社 有我工業所 |
企業紹介 |
株式会社 有我工業所は1960年に上富良野町で創業、現在はグループ会社の株式会社 アリガプランニングとともに、 |
企業名 |
明治安田生命保険相互会社釧路支社 |
企業紹介 |
「確かな安心を、いつまでも」を経営理念として、 |
企業名 |
東和E&C株式会社 |
企業紹介 |
当社は、常にお客様に高品質な仕事を提供することを企業理念とし、音響・映像・情報通信・ネットワークシステムを |
企業名 |
株式会社ドゥ・クリエーション |
企業紹介 |
私たちドゥ・クリエーションは、イベント・セールスプロモーションのさまざまなシーンで皆様の企業活動を |
企業名 |
株式会社イデア |
企業紹介 |
株式会社イデアでは人と人のコミュニケーションを大切にし笑顔あふれる豊かな社会づくりを目標にしています。 |
企業名 |
株式会社ドンクエンタープライズ |
企業紹介 |
direction office north key北海道をより盛り上げるためのイベント・コンサート・スポーツ興行などで活躍できるスタッフを育成しています。
|
企業名 |
北海航測株式会社 |
企業紹介 |
当社は大樹町では長らく、森林や上下水道などの分野でGIS構築のお手伝いをしております。 |
企業名 |
株式会社マーベリック |
企業紹介 |
企業の詳細についてはこちらをご覧ください。 |
企業名 |
株式会社TENGA |
企業紹介 |
「性を表通りに、誰もが楽しめるものに変えていく」というビジョンのもと、男性向けブランド「TENGA」、女性向けブランド「iroha」、 グループ会社で性の悩みに応える「TENGAヘルスケア」の計3ブランドを展開。 |
企業名 |
株式会社ハンドクラップ |
企業紹介 |
企業の詳細についてはこちらをご覧ください。 |
企業名 |
株式会社ヒューマンリソーシズエージェンシー |
企業紹介 |
企業の詳細についてはこちらをご覧ください。 |
企業名 |
エム・エス・ケー農業機械株式会社 |
企業紹介 |
弊社は、高性能な農業機械と徹底したアフターサービスを日本国内に提供しており、 2022年12月に創立50周年を迎える企業です。 |
企業名 |
株式会社エーエスピー |
企業紹介 | 企業の詳細についてはこちらをご覧ください。 |
企業名 | 株式会社丸嘉 |
企業紹介 | 日本で最古、宝石・貴金属の小売店として、1888(大正6)年に、初代・喜多村 喜之助により日本橋久松町にて創業。 2020年からの大変革の時代に、グローバリズムよりも『地産地消』のそれぞれの地域の活性化を目指して、 よりよい日本の社会と個人の個性発揮を支援する事業に重きを置いています。 |
企業名 |
株式会社Brest |
企業紹介 | フリーアナウンサーが多数所属するアナウンスプロダクションです。 |
企業名 |
エア・ウォーター北海道株式会社 |
企業紹介 |
当社は、1970 年代から宇宙ロケット開発に携わり、北海道内トップの産業ガスメーカーとして、 |
企業名 |
株式会社十勝毎日新聞社 |
企業紹介 |
1919年に創刊した北海道十勝地方を発行エリアとする夕刊紙で2019年に100周年を迎えました。 |
企業名 |
株式会社フジトランス コーポレーション |
企業紹介 |
当社は海運・陸運・空運と総合物流サービスを展開している企業で、2022 年 9 月におかげさまで創立 70 周年を迎えます。 |
企業名 |
株式会社キャステム |
企業紹介 |
「キャステムは精密鋳造法と金属射出焼結法を用いて複雑な金属部品をつくることを得意としております。 |
企業名 |
旭イノベックス株式会社 |
企業紹介 |
社名にあるイノベックス=INOVEXとは、Innovation(革新)を繰り返し、 |
企業名 |
川田工業株式会社 |
企業紹介 |
「Geo Engineering - 大地のためのエンジニアリング」 |
企業名 |
株式会社カルテック |
企業紹介 |
カルテックは主に建設現場で使用する、軽量仮設資材(足場)のレンタル・販売をしている会社です。 |
企業名 |
十勝信用組合 |
企業紹介 | 十勝信用組合は昭和31年の創業、帯広市に本店を置き、十勝管内に8店舗を展開しており、 |
企業名 |
株式会社荏原製作所 |
企業紹介 |
1912年に大学発ベンチャーとして創業以来、祖業のポンプを中心とする産業機械メーカとして、社会インフラを支えてきました。 |
企業名 |
NECネッツエスアイ株式会社 |
企業紹介 |
私たちは「明日のコミュニケーションをデザインする」をコーポレートメッセージに掲げ |
問い合わせ先
問い合わせ先 | 大樹町役場企画商工課航空宇宙推進室推進係 |
---|---|
住所 | 北海道広尾郡大樹町東本通33 |
電話 | 01558-6-2113(直通) |
FAX | 01558-6-2495 |
メール | uchu@town.taiki.hokkaido.jp |
迷惑メール対策のため、@(アットマーク)を全角で表示しております。
メールアドレスをコピーアンドペーストする場合は、@を半角に変更してください。