空家等管理活用支援法人を指定しました
大樹町では空家等対策の推進に関する特別措置法に基づき、町が取り組む空き家対策施策の補完的な役割を担っていただくために次の法人を大樹町空家等管理活用支援法人に指定しましたので公表します。
名称
一般社団法人 たいきまちづくりラボ
住所及び事務所の所在地
北海道広尾郡大樹町二条通10番地
業務内容
空家等対策の推進に関する特別措置法第24条に規定する業務
指定の期間
令和6年4月17日から令和8年4月16日まで
空き家相談ワンストップ窓口について
たいきまちづくりラボでは空き家の相談に関するワンストップ窓口を開設しています。
受付時間 午前10時から午後7時まで(土日祝日休み)
電話での相談は右記の番号へ 01558-3-0007
LINEでの相談はスマートフォン等で下記のURL又はQRコードを読み込んでください
空家等管理活用支援法人とは
空家等対策の推進に関する特別措置法に基づき自治体の空き家対策施策を補完・サポートする法人です。
法人からの指定申請に基づき自治体が申請内容を審査し、支援法人としての業務を適正かつ確実に行うことができると判断した場合に指定することができます。
問い合わせ先
問い合わせ先 | 大樹町役場建設水道課管理係 |
---|---|
住所 | 北海道広尾郡大樹町東本通33 |
電話 | 01558-6-2118(直通) |
FAX | 01558-6-2145 |
メール | kanri-kakari-kensetsu_suido@town.taiki.hokkaido.jp |
迷惑メール対策のため、@(アットマーク)を全角で表示しております。
メールアドレスをコピーアンドペーストする場合は、@を半角に変更してください。
Adobe Readerをインストールするには
PDFファイルをご覧になるには、ご使用のパソコンに閲覧ソフトウェアのAdobe Readerがインストールされている必要があります。
Adobe Readerは無料で利用できます。下のボタンを押してソフトウエアをダウンロードし、インストールしてください。
Adobe Readerのご利用に必要なパソコンの環境については、こちらをご覧ください。