大樹町の漁業
大樹町の漁業は、大宗漁業である「秋さけ定置網漁業」をはじめ、「さけます流し網漁業」、「毛がにかご漁業」、「つぶかご漁業」、「ししゃもこぎ網漁業」、「ほっき貝けた網漁業」などの漁業が営まれています。
なかでも、「秋さけ定置網漁業」で漁獲された「秋さけ」は、新巻や山漬として加工されており、近年では選りすぐりの「銀毛さけ」の中から、特に厳選された数百から千本程度のものを『樹煌士(きこうし)』として販売されています。
その他、「干し ししゃも」「味付つぶ」、生花苗沼(オイカナイトー)産のまぼろしの「しじみ」などのさまざまな水産物加工品もあります。
水揚量・水揚金額
令和元年度中の大樹町内の水揚量・金額は、次のとおりです。
(単位:kg,円)
漁業種類 |
漁獲量 |
漁獲金額 |
さけ定置(春) | 55,990.2 |
24,651,075 |
さけ定置(秋) | 479,730.6 |
280,418,839 |
さけます流網 | 17,605.0 |
10,364,245 |
つぶ籠 | 226,155.0 |
149,472,200 |
エゾバイ籠 | 53,162.5 |
44,854,207 |
毛がに籠 | 16,200.0 |
86,601,375 |
ほっき桁曳 | 120,124.5 |
29,613,087 |
ししゃもこぎ網 | 58,003.9 |
61,659,624 |
たこ空釣 | 8,939.0 |
4,353,734 |
いか釣 | 300.0 |
172,800 |
きうり刺網 | 2,844.5 |
193,692 |
小型定置 | 15,979.6 |
1,282,155 |
しじみ | 2,849.5 |
4,783,351 |
大目流網 | 350.0 |
11,340 |
その他 | 11,957.0 |
644,218 |
合計 | 1,070,191.3 |
699,075,942 |
(大樹漁協第71事業年度業務報告書/地元取扱より)
問い合わせ先
問い合わせ先 | 大樹町役場農林水産課水産係 |
---|---|
住所 | 北海道広尾郡大樹町東本通33 |
電話 | 01558-6-2115(直通) |
FAX | 01558-6-4844 |
メール | suisan-kakari@town.taiki.hokkaido.jp |
迷惑メール対策のため、@(アットマーク)を全角で表示しております。
メールアドレスをコピーアンドペーストする場合は、@を半角に変更してください。