令和5年度大樹町子育て世帯物価高騰対策給付金

食料品価格等の物価高騰により経済的な影響を受けている子育て世帯に対し、給付金を支給します。

対象の子ども

 以下の両方に該当する子であること
・0歳18歳の子(平成17年4月2日令和6年4月1日までに出生した子)
 ※ただし、子自身が生計を維持している場合を除く
・日本国籍を持っている子であること

 支給要件

令和5年12月1日時点で、大樹町に住所を有している世帯のうち・・・

1.大樹町で児童手当を受給している世帯(申請不要)
2.高校生等の子を養育している世帯(申請必要)
 ※きょうだいが、大樹町から児童手当を受給している場合でも申請が必要です。
3.公務員の方で、児童手当を職場で受給している世帯(申請必要)
4.上記13に該当しないが、対象の子どもを養育している世帯(申請必要)

支給額

 対象の子1人当たり3万円 
※本給付金に所得制限はありません。

支給・申請方法

・支給要件1に該当する世帯
 →現在児童手当を受給している口座に令和6年2月末頃に振込みます。
・支給要件24に該当する世帯
 →申請書と必要書類を提出してください。
※申請方法の詳細については、別紙チラシをご確認ください。

チラシ (652KB)
口座登録等の届出書 (80KB)
受給拒否の届出書 (26KB)
申請様式 (65KB)
児童手当受給証明書 (26KB)

申請期間

令和6年1月10日(水)令和6年2月9日(金)
※役場住民課窓口、郵送(消印が申請期間内のものに限る)
・指定していただいた口座に令和6年2月末頃に振込みます。
・令和6年1月1日令和6年4月1日までに出生した子で、令和6年2月9日までの申請に間に合わなかった世帯に関しては、
 令和
6年4月30まで申請可能です。

申請書提出先

  大樹町役場 住民課国保年金係
  〒089ー2195 大樹町東本通33番地  

問い合わせ先

問い合わせ先 大樹町役場住民課国保年金係
住所 北海道広尾郡大樹町東本通33
電話 01558-6-2116(直通)
FAX 01558-6-5011
メール kokuho_nenkin-kakari@town.taiki.hokkaido.jp

迷惑メール対策のため、@(アットマーク)を全角で表示しております。
メールアドレスをコピーアンドペーストする場合は、@を半角に変更してください。