外国人向け防災研修を開催します!
ページID : 2207
当町では、在住外国人の方が災害時に言語の壁や文化の違いから情報が得にくく、避難生活に困ることが想定されることから、迅速かつ安全に行動できるよう、防災対応研修を開催します。
本研修では、災害時の情報収集方法や避難場所の確認、AED体験など、やさしい日本語を用いてわかりやすくお伝えします。
第1回
日時:令和7年10月15日(水曜日)10時00分〜13時00分
場所:大樹町役場1階 第1会議室
内容:AED体験、ワークショップ(防災かるた、防災の言葉など)
第2回
日時:令和7年11月12日(水曜日)10時00分〜13時00分
場所:大樹町役場1階 第1会議室
内容:他市町村の外国人向けハザードマップを確認する、大樹町ハザードマップを見てマップ案を作る、自分たちに必要な災害情報を考える
参加方法:10月2日までに下記様式でお申し込みください。

更新日:2025年09月11日