たいき宇宙デー
ページID : 2224
今年も開催!たいき宇宙デー2025!

大樹町の宇宙に関する取り組みを紹介するイベント「たいき宇宙デー」を、今年も開催します!
昨年に続き、黒川町長が案内役を務め、建設中の新たなロケット射場「LC1」などを見学する「北海道スペースポートツアー」を実施します。さらに、LC1からの打上げが予定されているロケット「ZERO」の開発状況について、IST社員よりご紹介します。
盛りだくさんの内容となっておりますので、ぜひご参加ください。
【イベント詳細】
- 開催日時
2025年11月22日(土曜日) 9時〜12時(予定) - 集合時間
8時50分 - 集合場所
大樹町生涯学習センター駐車場(バスで移動します) - 開催内容
1. 建設中の新たなロケット射場LC1の見学
2. 7月にjtSPACE社がロケット打上げを行ったLP12の見学
3. 昨年延伸した1300m滑走路を見学
4. スーパーカーによるフル加速体験(抽選で5名様)
5. IST社員からZEROの開発状況をご紹介 - 申込方法
1. インターネット
https://forms.gle/Vv8zYWungZ5CoNiw8
2. 電話
01558-8-7007(大樹町役場宇宙航空課) - その他
スーパーカーフル加速体験は、以下をご了承頂いた上でお申し込みください。
※希望者の中から抽選で5名の方に体験いただきます。
※小学生以上が対象(小学生の場合、前席に保護者・後席に小学生となります)。
※未成年者は保護者の同意が必要(申し込みは保護者が行ってください)。
この記事に関するお問い合わせ先
宇宙航空課
〒089-2195 北海道広尾郡大樹町東本通33番地
電話番号:01558-8-7007(直通)
ファックス:01558-6-2495
宇宙航空課へのお問い合わせ









更新日:2025年10月20日