公営住宅
公営住宅とは(※:申込みをする前にお読みください)
公営住宅とは、住宅に困っている収入の低い方が安い家賃で住めるように、町が国から補助を受けて建設した住宅です。国と町が協力して国民生活の安定と社会福祉の増進を目的として建てられています。
大樹町には公営住宅戸(高齢者向け住宅36戸含む)・特定公共賃貸住宅8戸・単身者専用住宅36戸あります。公営住宅使用料は入居者の負担能力(所得)を基礎として決定しており(応能応益家賃)、住宅の築年度が新しく且つ部屋面積が大きい程家賃も基本的には高くなります。
入居を希望する場合は、役場建設水道課にある公営住宅入居申込書に必要事項を記入の上、必要書類と一緒に提出して下さい。(入居を予定している日から3週間程度前に申込書を提出して頂くとスムーズに進みます)
公営住宅入居資格
入居資格(次の1〜5の条件を全て満たしていないとお申込みはできません)
- 現在、大樹町内に住宅がなく困っていることが明らかなこと。
- 世帯の中に、道・市町村民税等の税金や使用料を滞納していないこと。
- 同居する親族がいる人。
- 婚約者の場合は、申し込みから6ヶ月以内に結婚し同居する場合に申込みできます。
- 単身者での申し込みが可能な方は、60歳以上の方、身体障害者4級以上の方、生活保護を受給している方等です。
- 収入が国の定める基準にあてはまる人。
- 暴力団員でないこと。
特定公共賃貸住宅(特公賃)入居資格等
1.入居申込受付
「特定優良賃貸住宅の供給と促進に関する法律」に基づき、良好な賃貸住宅を供給するために中堅所得者層を対象に建設された住宅で、入居するには一定基準以上の所得が必要となります。
大樹町では柏木町団地に1棟8戸あります。
2.特定公共賃貸住宅入居資格
上記公営住宅入居資格1〜3の要件の他、国の定める収入基準計算において月額所得158,000円以上が必要となります。
3.特定公共賃貸住宅家賃
単身者専用住宅(ユースタウン)入居資格等
1.単身者専用住宅(ユースタウン)とは
町内に就労する若い独身者の住宅を確保することを目的に建設されました。オール電化でバス・トイレ・車庫・物置付の住宅で、川南団地に3棟36戸あります。
2.ユースタウン入居資格(令和7年1月1日より改定)
上記公営住宅入居資格1,2,5のほか、下記の条件を満たす必要があります。
- ア)年齢41歳未満の独身であること。(41歳になる誕生日の前日までに退居しなければいけません)
- イ)大樹町内で就労している者、または就労することが決定している者。
- ウ)収入が月額158,000円以上487,000円以下の者もしくは月額158,000円未満で所得の向上が見込まれる者
3.ユースタウン家賃
月額25,000円です。他に共同で使用する電気料金(階段や通路部分の電気)等が掛かります。
入居までの手続き(公営住宅・特公賃住宅・単身者住宅共通)
1.入居申込受付
お申込みは、入居申込書及び同意書の他、必要書類(ア〜ウ)を添付して提出ください。
必要書類
- ア)所得証明書又は源泉徴収票(収入のある方全員分)
- イ)市町村・道民税、国民健康保険税等の納税証明書または非課税証明書(滞納がないことの証明書)
- ウ)住民票(入居予定者全て)
2.入居者資格の審査及び決定通知
資格や申込書及び必要書類に不備がないかを審査し、問題なければ町の定める入居選考基準に基づき住宅に困窮する度合いの高い方を優先し、入居決定通知を送付します。
3.入居手続き(借受書の提出)
住宅の入居には、連帯保証人2名が必要となります。連帯保証人それぞれ所得証明書、納税証明書、印鑑証明書が必要となり、借受書と合わせて提出してもらいます。
4.入居決定
借受書及び必要書類に不備がないかを審査し、問題なければ入居許可証を送付します。入居可能日から2週間以内に入居して頂きます。
町営住宅詳細
柏木町団地2-1号棟から2-5号棟(2階建て)
※特公賃も同じ間取りです
2LDK(1階)
柏木町団地2-1号棟から2-5号棟 2LDK(1階) 間取り (PDFファイル: 309.9KB)
柏木町団地2-1号棟から2-5号棟 2LDK(1階) 写真 (PDFファイル: 1.9MB)
3LDK(2階)
柏木町団地2-1号棟から2-5号棟 3LDK(2階) 間取り (PDFファイル: 230.9KB)
柏木町団地2-1号棟から2-5号棟 3LDK(2階) 写真 (PDFファイル: 2.3MB)
柏木町団地1-1号棟から1-4号棟(1階建て)
2LDK
柏木町団地1-1号棟から1-4号棟 2LDK 間取り (PDFファイル: 222.8KB)
柏木町団地1-1号棟から1-4号棟 2LDK 写真 (PDFファイル: 1.6MB)
鏡町団地2-1号棟から2-3号棟(2階建て)
2LDK(1階)
鏡町団地2-1号棟から2-3号棟 2LDK(1階) 間取り (PDFファイル: 381.2KB)
写真※準備中
3LDK(2階)
鏡町団地2-1号棟から2-3号棟 3LDK(2階) 間取り (PDFファイル: 381.2KB)
写真※準備中
日方団地(1階建て)
1DK
日方団地 1DK 間取り (PDFファイル: 340.7KB)
写真※準備中
2LDK
日方団地 2LDK 間取り (PDFファイル: 340.9KB)
写真※準備中
寿町団地(1階建て)
1DK
寿町団地 1DK 間取り (PDFファイル: 350.0KB)
写真※準備中
2LDK
寿町団地 2LDK 間取り (PDFファイル: 350.3KB)
写真※準備中
川南第2団地(1階建て)
1DK
川南第2団地 1DK 間取り (PDFファイル: 307.6KB)
写真※準備中
2LDK
川南第2団地 2LDK 間取り (PDFファイル: 433.1KB)
写真※準備中
この記事に関するお問い合わせ先
建設水道課 業務係
〒089-2195 北海道広尾郡大樹町東本通33番地
電話番号:01558-6-2118(直通)
ファックス:01558-6-2145
建設水道課へのお問い合わせ
更新日:2025年03月24日