地球温暖化対策

更新日:2025年03月24日

ページID : 1136

大樹町地球温暖化対策実行計画

町では、「地球温暖化対策の推進に関する法律」に基づき、「温室効果ガスの排出量の削減」と「温室効果ガスの吸収作用の保全及び強化」に取り組むため、町の事業を対象とした「大樹町地球温暖化対策実行計画」、町全域を対象とした「区域施策編」を策定しました。
あわせて、年度における温室効果ガス等の排出量や燃料等使用量を公表します。

実行計画

温室効果ガス排出量

環境家計簿

地球温暖化の主な原因になっている二酸化炭素(CO2)は、私たちの暮らしの中でも排出されています。
「環境家計簿」は、家庭内のエネルギー使用量を把握することができ、節電や節約につながります。
「環境家計簿」を活用して、地球にも、家計にも優しいエコライフを実践しましょう。

環境家計簿とは

「電気」、「ガス」、「水道」などのエネルギー消費量を集計して、どのくらいの二酸化炭素を家庭で排出したか算出することができます。
二酸化炭素排出量の「見える化」により、家庭での節約効果が期待でき、結果的に光熱水費の節約にもつながります。
北海道電力のホームページに「環境家計簿」が公開されており、誰でも簡単に計算することができます。

環境家計簿の公開先

この記事に関するお問い合わせ先

住民課 住民活動係
〒089-2195 北海道広尾郡大樹町東本通33番地
電話番号:01558-6-2116(直通)
ファックス:01558-6-5011
住民課へのお問い合わせ