特別養護老人ホーム施設概要

コスモス苑のブログは以下のリンクから
お知らせ
(令和6年6月21日更新)
面会について
面会時間は14時30分、15時、15時30分の枠で、事前予約が必要となります。なお、新型コロナや季節性インフルエンザなどの流行状況によっては、面会方法が変更となることがありますので、ご了承ください。
外出について
令和6年7月1日より再開します。詳しくは以下のリンクをご覧ください。
スタッフ募集のお知らせ
コスモス苑では、一緒に働くスタッフを募集しています。
詳細は、募集要項をご覧いただくか、特別養護老人ホームコスモス苑へお問い合わせください。
施設概要
- 名称 大樹町特別養護老人ホーム「コスモス苑」
- 所在地 大樹町暁町6番地1
- 開設者 大樹町
- 施設開設 昭和42年6月15日
- 移転改築 平成7年10月1日
- 入所定員 特別養護老人ホーム(50名) 短期入所生活介護(10名)
- 職員数
- 所長 1名
- 総務係 1名
- 生活相談係 1名
- 介護係 19名(介護支援専門員含む)
- 看護係 3名
- 給食係 8名(管理栄養士、調理員)
- 臨時職員(公務補1名、介護16名、給食10名)
基本理念
「笑顔と思いやりを大切にします」
安心満足感の先に笑顔があるという思いから、利用者、職員、地域の皆さまが笑顔になるコスモス苑を目指します。利用者に寄り添い、常に相手の立場を考えた行動と発言をします。
運営方針
大樹町特別養護老人ホームコスモス苑は、介護保険法及び老人福祉法の基本理念に基づき、人としての尊厳を保ち、明るく豊かで安心し、活力に満ちた生活の場としてそれぞれが希望を持ち、有意義な生活が送れる老人介護福祉施設を目指すと共に、常に利用者の立場に立ったサービスを提供するよう、各職種職員が一丸となって施設づくりに取り組みます。
入所対象
要介護3から5と認定された方のうち、常時介護を必要とし、かつ、在宅において介護を受けることが困難な方。
(ただし、要介護1・2の方であっても、特例入所の要件に該当する場合は、この限りではありません)
入所申込み
重要事項説明書
特別養護老人ホーム 重要事項説明書 (Wordファイル: 100.5KB)
短期入所生活介護
利用対象
要支援以上の認定を受けている方。
重要事項説明書
短期入所 重要事項説明書 (Wordファイル: 82.5KB)
主要施設行事
施設4大行事
- 6月 お楽しみ会
- 8月 特養夏祭り
- 9月 長寿祝賀会
- 12月 クリスマスの集い
その他の行事
- 4月 料理クラブ
- 5月 端午の節句・お花見ツアー
- 6月 外出ツアー
- 7月 七夕まつり・野外食事会
- 9月 チャンチャン焼き
- 10月 紅葉見学ツアー・座談会
- 11月 文化祭見学
- 12月 もちつき
- 1月 新年ゲーム大会・初詣
- 2月 節分
- 3月 ひなまつり
この記事に関するお問い合わせ先
特別養護老人ホーム
〒089-2145 北海道広尾郡大樹町暁町6番地
電話番号:01558-6-2361(直通)
ファックス:01558-6-3525
特別養護老人ホームへのお問い合わせ
更新日:2025年04月30日