まちのシンボル

更新日:2025年03月24日

ページID : 1043

大樹町の花「コスモス」

ピンク色の花びらのコスモスの写真

 初夏から秋遅くまで、白・紅・ピンクなど可憐な花を咲かせるコスモスは、どこでも誰にでも咲かせることができ、広く町民に育てられ、愛されています。
 また、英語で「宇宙」という意味もあることから、航空宇宙産業基地の誘致をめざす大樹町に躍進をもたらすと考えています。毎年、種を無料で配付し、大樹のまちをコスモスの花でいっぱいにする運動も行っています。

大樹町の木「かしわ」

緑色葉が生い茂ったかしわの木の写真

 きびしい風雪に耐え、開拓と共に先人たちに親しまれて来たかしわは、燃料や建築材などとして、今日の礎となり、今もなお柏林公園などで緑陰を作り、人々にやすらぎを与えています。
 大地にしっかりと根をおろし、大空に向かって雄々しく枝葉を広げて立つ様は、躍進する大樹町そのものです。
 町民から親しまれる柏林公園には現在、樹齢100年から200年ともいわれている貴重なかしわの木々が生育しています。

大樹町の鳥「ひばり」

岩の上にとまっているひばりの写真

 長かった冬が終わり、ヒバリが大空でさえずり飛び交う頃になると、人々は春を感じ、農作業の準備などの新しい季節への活動を開始します。
 大空高く、明るく元気にさえずり、飛翔する様は、未来に向かう大樹町の躍進をあらわしています。

コスモスの妖精「コスピー」

コスモスの妖精コスピーのイラスト
妖精のステッキを持っているコスピーの着ぐるみの写真
まちのイメージキャラクターコスピーのぬいぐるみの写真

明るくて優しい性格のコスピー。将来の夢は、大樹町から打ち上げられるロケットに乗って宇宙に行くことです。

銀河連邦ヒーロー「カムイリオン」

サムズアップしている銀河連邦ヒーローのカムイリオンの写真
銀河ヒーローのカムイリオンのイラスト

 JAXAの研究施設が所在する市町、5市2町で構成する、宇宙が縁で生まれた組織「銀河連邦」で、宇宙平和の一翼を担うとともに、笑顔あふれるユートピアの創造を目指すために生まれたご当地ヒーローです。
 町内で打上げ実験をしているハイブリッドロケット「CAMUI(カムイ)」にちなんで名付けられました。
 銀河連邦の詳細は次のリンクへ

この記事に関するお問い合わせ先

企画商工課 広報統計係
〒089-2195 北海道広尾郡大樹町東本通33番地
電話番号:01558-6-2114(直通)
ファックス:01558-6-2495
企画商工課へのお問い合わせ