普通救命講習の開催
ページID : 2192
9月9日は「救急の日」!
9月9日は「救急の日」です。救急の日を含む1週間を「救急医療週間」としており、令和7年度は9月7日から9月13日が救急医療週間です。
この救急医療週間に合わせて、下記のとおり普通救命講習を開催します。
もしもの時に、身近な人を救えるように心肺蘇生法や応急手当の方法を学びましょう!
普通救命講習を受講しましょう!
開催日時
令和7年9月13日 9時から正午まで
【注意】
eーラーニング(応急手当WEB講習)を受講済みの方は10時から正午までです。
該当の方は、受講証明書の掲示が必要となりますので忘れずにお持ちください。
開催場所
大樹消防署 講堂
講習内容
普通救命講習1
- 基本的心肺蘇生法
- AED使用方法
- 応急手当方法 など
申込期日
令和7年9月5日
申込先・お問い合わせ先
大樹消防署 救急係
〒089-2106 広尾郡大樹町字下大樹224番地1
電話:01558−6−2199
この記事に関するお問い合わせ先
総務課 防災係
〒089-2195 北海道広尾郡大樹町東本通33番地
電話番号:01558-6-2112(直通)
ファックス:01558-6-2495
総務課へのお問い合わせ
更新日:2025年08月27日