固定資産課税台帳(名寄帳)の閲覧について
固定資産課税台帳(名寄帳)の閲覧について
次の表に該当する方は、一年を通じて常に対象となる固定資産課税台帳(名寄帳)を閲覧することができます。
なお、固定資産課税台帳(名寄帳)を閲覧する場合、4月1日から最初の納期限の日までの間(大樹町は5月31日(日曜日の場合は6月1日、土曜日の場合は6月2日))は閲覧の手数料は無料ですが、それ以外の日は閲覧の手数料がかかります。
(注意)固定資産課税台帳(名寄帳)の複写の交付には、上記の期間に関わらず別途手数料がかかります。
閲覧できる方 | 対象固定資産 |
---|---|
1 固定資産税の納税義務者 | 当該納税義務に係る固定資産 |
2 土地について賃借権その他の使用又は収益を目的とする権利(対価が支払われるものに限ります。)を有する方 | 当該権利の目的である土地 |
3 家屋について賃借権その他の使用又は収益を目的とする権利(対価が支払われるものに限ります。)を有する方 | 当該権利の目的である家屋及びその敷地である土地 |
4 固定資産の処分をする権利を有する一定の方 | 当該権利の目的である固定資産 |
(注意)申請の際、本人確認書類を提示していただきますので、マイナンバーカードや運転免許証、保険証などをご持参ください。
ご不明な点などありましたら、役場住民課資産税係までお問い合わせください。
電話 (01558)6-2117(住民課直通)
郵便により固定資産課税台帳(名寄帳)の複写を請求する場合
固定資産課税台帳(名寄帳)(写し)交付請求書をダウンロードして、必要事項に記名のうえ、添付書類を同封して請求してください。
交付請求書
添付書類
- 本人確認書類(マイナンバーカードや運転免許証、パスポートなどの写し)
- 切手を貼った返信用封筒(送付先の宛名を記入してください。)
- 手数料相当分(1件200円)の定額小為替 (補足)定額小為替は郵便局で購入できます。(手数料がかかります。)
- 請求する方が代理人の場合は、委任状
送付先
〒089-2195 北海道広尾郡大樹町東本通33番地 大樹町役場住民課資産税係 宛
備考
ご不明な点などありましたら、役場住民課資産税係までお問い合わせください。
電話 (01558)6-2117(住民課直通)
この記事に関するお問い合わせ先
住民課 資産税係
〒089-2195 北海道広尾郡大樹町東本通33番地
電話番号:01558-6-2117(直通)
ファックス:01558-6-5011
住民課へのお問い合わせ
更新日:2025年03月24日