蜂(ハチ)駆除について

更新日:2025年03月24日

ページID : 791

私有地の蜂駆除の依頼につきましては、駆除業者(有料)に直接お申し込みください

料金につきましては、巣の場所や形状によって異なりますので、直接業者にお問い合わせください。(駆除業者は以下のリンクをご覧ください。)

また、公共施設や道路上などで巣を発見された場合は、住民課住民活動係までご連絡ください。

蜂の巣駆除に関して

巣の所在を知っている場合の対応

  1. 春に巣を見かけたら早めに取り除いてください。
  2. 巣を発見した場合は近寄らずに、看板やテープなどで危険を周知してください。
  3. 巣に振動を与えるなど刺激しないでください。蜂が攻撃的になり大変危険です。
  4. 巣の近くでは作業をしないでください。巣に何もしていなくても、蜂が攻撃してくる場合があります。

巣の所在が分からない場合の対応

蜂の生息環境では着衣に注意してください。

  1. 長袖長ズボン、ゴム手袋や長靴などで素肌を隠してください。
  2. 黒髪、黒目は蜂が反応しやすいため、帽子やゴーグルなどを着用してください。

万が一蜂に刺されたら

過信することなく、病院での処置をお勧めします。

この記事に関するお問い合わせ先

住民課 住民活動係
〒089-2195 北海道広尾郡大樹町東本通33番地
電話番号:01558-6-2116(直通)
ファックス:01558-6-5011
住民課へのお問い合わせ