乳児健診
ページID : 1960
大樹町では乳児健診を2か月に一度実施しています。
お子さんの対象月については上記リンクよりご確認ください。
3・4か月健診
対象児
生後3・4か月のお子さん
(対象のお子さんには事前に郵送でご案内します。)
日程
健診日 | 対象児 |
---|---|
令和7年4月15日(火曜日) | 令和6年11・12月生 |
令和7年6月10日(火曜日) | 令和7年1・2月生 |
令和7年8月19日(火曜日) | 令和7年3・4月生 |
令和7年10月14日(火曜日) | 令和7年5・6月生 |
令和7年12月9日(火曜日) | 令和7年7・8月生 |
令和8年2月17日(火曜日) | 令和7年9・10月生 |
- 健診当日は混雑を避けるため、時間差呼び出しをさせていただきます。
- お呼び出し時間は個別の案内に記載していますので、そちらでご確認をお願いします。
内容
保健相談・栄養相談・医師の診察
場所
保健福祉推進センターらいふ
6・7か月健診
対象児
生後6・7か月のお子さん
(対象のお子さんには事前に郵送でご案内します。)
日程
健診日 | 対象児 |
---|---|
令和7年4月15日(火曜日) | 令和6年8・9月生 |
令和7年6月10日(火曜日) | 令和6年10・11月生 |
令和7年8月19日(火曜日) | 令和6年12月・令和7年1月生 |
令和7年10月14日(火曜日) | 令和7年2・3月生 |
令和7年12月9日(火曜日) | 令和7年4・5月生 |
令和8年2月17日(火曜日) | 令和7年6・7月生 |
- 健診当日は混雑を避けるため、時間差呼び出しをさせていただきます。
- お呼び出し時間は個別の案内に記載していますので、そちらでご確認をお願いします。
内容
保健相談・栄養相談・歯科相談・医師の診察
場所
保健福祉推進センターらいふ
9・10か月健診
対象児
生後9・10か月のお子さん
(対象のお子さんには事前に郵送でご案内します。)
日程
健診日 | 対象児 |
---|---|
令和7年4月15日(火曜日) | 令和6年5・6月生 |
令和7年6月10日(火曜日) | 令和6年7・8月生 |
令和7年8月19日(火曜日) | 令和6年9・10月生 |
令和7年10月14日(火曜日) | 令和6年11・12月生 |
令和7年12月9日(火曜日) | 令和7年1・2月生 |
令和8年2月17日(火曜日) | 令和7年3・4月生 |
- 健診当日は混雑を避けるため、時間差呼び出しをさせていただきます。
- お呼び出し時間は個別の案内に記載していますので、そちらでご確認をお願いします。
内容
保健相談・栄養相談・医師の診察
場所
保健福祉推進センターらいふ
この記事に関するお問い合わせ先
保健福祉課 おやこ保健係
〒089-2145 北海道広尾郡大樹町暁町8番地1
電話番号:01558-6-2100(直通)
ファックス:01558-6-5121
保健福祉課へのお問い合わせ
更新日:2025年04月15日