大樹産鮮魚入荷情報(9月3日)

更新日:2025年03月24日

ページID : 1418

秋さけ定置網漁が始まりました!!
大きくなって帰ってきたサケをおいしくいただきましょう

海洋環境の変化等により、漁獲が低迷している大樹町の水産業
地元で水揚げされる鮮魚を食べて、地元の漁業を応援しませんか

数に限りがあります 品切れの際はご容赦ください
事前にお電話いただけるとお取り置きしますし、受渡しがスムーズです
切り身、半身、3枚おろしなどでのお渡しも可能です

氷を敷き詰めた発泡スチロールの箱に入れられている2尾の秋あじの写真

秋あじ(秋さけ・シロサケ)地方発送もできます

パッケージに大樹産と書かれたラベルが貼られている秋あじの半身2パックの写真
生と書かれたシールがパッケージに貼り付けられている秋あじの切り身4パックの写真
旬と書かれたロゴがプリントされたパッケージに入れて並べられた秋あじの切り身2パックの写真

半身や切り身でも販売しています

パッケージングされて店頭に並んでいる秋あじの白子の写真

栄養満点 サケの白子 余すとこなくいただきましょう

大樹産のラベルが貼られて陳列された秋あじの生筋子の写真

生筋子(コープさっぽろたいき店)

  • 【取扱店】 シーフードふじた、コープさっぽろたいき店
  • 【おすすめの食べ方】
    • 身:塩焼き、ムニエル、フライ、ちゃんちゃん焼き
    • 白子:ムニエル、天ぷら、ポン酢かけ
  • 【おさかな詳細(北海道水産林務部ホームページ】 サケ
「天然ぶり」「大樹産」のラベルが貼られた切り身のパックの写真

ぶり 最近では大樹でもおなじみとなりました

  • 【取扱店】 コープさっぽろたいき店
  • 【おすすめの食べ方】 塩焼き、照り焼き、煮物など

取扱店

大樹町東本通13番地 シーフードふじた

  • 電話 (01558)6‐3151
  • 営業時間 午前10時から午後6時まで
  • 定休日 日曜日(平日でも休みにすることがあります。遠方の方は事前に電話で確認のうえご来店ください)

大樹町西本通98番地 コープさっぽろたいき店

  • 電話 (01558)8-7301
  • 営業時間 午前9時から午後8時まで

企画

大樹町水産物地産地消促進プロジェクト
(大樹町役場農林水産課水産係)

取扱店を募集しています。ご関心ありましたら、大樹町役場農林水産課水産係までご連絡ください。

この記事に関するお問い合わせ先

農林水産課 水産係
〒089-2195 北海道広尾郡大樹町東本通33番地
電話番号:01558-6-2115(直通)
ファックス:01558-6-4844
農林水産課へのお問い合わせ