漁港
ページID : 1140
大樹町には、旭地区、浜大樹地区に2つの漁港があり、「さけ」、「ます」、「ししゃも」、「ほっき」、「つぶ」、「毛がに」などが水揚げされています。
旭浜漁港

旭浜(大樹)漁港 【 第1種漁港 】
昭和28年 第1種漁港指定, 平成 9年 完成
年 | 平成28年 | 平成29年 | 平成30年 | 令和元年 | 令和2年 |
---|---|---|---|---|---|
登録漁船(12月末) | 19隻 | 19隻 | 18隻 | 18隻 | 16隻 |
利用漁船 | 31隻 | 31隻 | 31隻 | 29隻 | 27隻 |
(港勢調査より)
旭浜(大樹)漁港背後地区 【旭地区】
年 | 平成28年 | 平成29年 | 平成30年 | 令和元年 | 令和2年 |
---|---|---|---|---|---|
地区内総戸数 | 50戸 | 49戸 | 52戸 | 52戸 | 45戸 |
漁家戸数 | 37戸 | 37戸 | 36戸 | 36戸 | 31戸 |
漁家戸数割合 | 74.0% | 75.5% | 69.2% | 69.2% | 68.9% |
地区人口 | 138人 | 135人 | 130人 | 125人 | 110人 |
漁業(海上作業)従事者数 | 39人 | 41人 | 40人 | 40人 | 34人 |
漁業従事者割合 | 28.3% | 30.4% | 30.8% | 32.0% | 30.9% |
漁協組合員数 (うち準組合員数) |
3法人・46人 (10人) |
3法人・42人 (10人) |
3法人・42人 (6人) |
3法人・42人 (7人) |
3法人・42人 (7人) |
漁業経営体数 | 15 |
(港勢調査より・各年12月末現在)
大樹漁港

大樹漁港 【 第1種漁港 】
昭和27年 第1種漁港指定, 平成19年 完成
年 | 平成28年 | 平成29年 | 平成30年 | 令和元年 | 令和2年 |
---|---|---|---|---|---|
登録漁船(12月末) | 38隻 | 38隻 | 38隻 | 37隻 | 37隻 |
利用漁船 | 39隻 | 39隻 | 40隻 | 41隻 | 39隻 |
(港勢調査より)
大樹漁港背後地区 【浜大樹地区】
年 | 平成28年 | 平成29年 | 平成30年 | 令和元年 | 令和2年 |
---|---|---|---|---|---|
地区内総戸数 | 43戸 | 47戸 | 47戸 | 45戸 | 42戸 |
漁家戸数 | 32戸 | 32戸 | 32戸 | 32戸 | 22戸 |
漁家戸数割合 | 74.4% | 68.1% | 68.1% | 71.1% | 52.4% |
地区人口 | 110人 | 111人 | 112人 | 109人 | 98人 |
漁業(海上作業)従事者数 | 32人 | 30人 | 30人 | 30人 | 27人 |
漁業従事者割合 | 29.1% | 27.0% | 26.8% | 27.5% | 27.6% |
漁協組合員数 (うち準組合員数) |
6法人・42人 (12人) |
6法人・39人 (10人) |
6法人・39人 (10人) |
6法人・39人 (10人) |
6法人・39人 (9人) |
漁業経営体数 | 22 |
(港勢調査より・各年12月末現在)
この記事に関するお問い合わせ先
農林水産課 水産係
〒089-2195 北海道広尾郡大樹町東本通33番地
電話番号:01558-6-2115(直通)
ファックス:01558-6-4844
農林水産課へのお問い合わせ
更新日:2025年03月24日