入札・契約

更新日:2025年04月08日

ページID : 1018

令和7・8年度の競争入札参加申請等のお知らせ

 令和7・8年度の工事・設計・測量の競争入札参加申請については、インターネット回線を利用した電子申請に変更しますのでお知らせいたします。
 また電子申請に伴い申請期間も令和6年12月10日から令和7年1月末までと早まります。詳細については「令和7・8年度入札参加申請書について」をご覧ください。
 物品・役務・委託については、令和8・9年度分から工事等と同様に電子申請を予定していることから、令和7年度は、令和5・6年度の競争入札参加資格を1年引き伸ばしますので、既に競争入札参加資格をお持ちの方は、申請の必要はありません。

 また令和7年度に新規で物品・役務・委託について入札参加申請をされる場合は、下記の手引きに沿って、様式に必要事項を記載の上、大樹町で郵送等で提出願います。この場合の入札参加資格は令和7年度の1年間のみ有効となりますので、ご理解願います。

町内事業者で紙により申請される方の申請様式

物品役務について令和5年・6年度に入札参加申請を提出していない新規で申請する事業者向け申請様式

令和7年度公共工事等入札予定一覧

中間前金払制度の導入について

 大樹町では、建設業者への資金供給の円滑化を図るために、令和4年4月1日より、発注工事の前金払(契約金額の4割)に加え、建設工事請負金の「中間前金払制度」(契約金額の2割)を導入します。
 なお、中間前金払についての要件は、以下のとおりです。

  1. 工期の2分の1を経過していること
  2. 工程表により、工期の2分の1を経過するまでに実施すべきものとされている作業が行われていること
  3. 既に行われた当該工事にかかる作業に要する経費が、契約金額の2分の1以上の額に相当するものであること

令和4年度入札結果一覧

令和3年度入札結果一覧

令和2年度入札結果一覧

令和元年度入札結果一覧

平成30年度入札結果一覧

この記事に関するお問い合わせ先

総務課 管財契約係
〒089-2195 北海道広尾郡大樹町東本通33番地
電話番号:01558-6-2112(直通)
ファックス:01558-6-2495
総務課へのお問い合わせ