大樹町トーチカ
4.大樹町トーチカ
大樹町トーチカは、海岸沿いにあるもののほかに、平成20年9月に旭浜沿岸にある町有林の伐採作業中に土に埋もれたものが発見されています。40年もの間、3メートルの土に埋もれていたことで保存状態が良かったため、大樹町では歴史的に価値のある戦争遺跡として後世に残すために、トーチカ周辺を整備し保存していくことにしました。形状は四角を切り落とした形の8角形で、高さ3.5メートル、全周26メートル、コンクリートの厚さは最大で1.8メートルとなっています。銃眼穴は北向きと東向きに2つあり、射線は水平に向いています。入り口は南側にあり通路が入ってすぐに右側に折れていることから、付近に着弾した爆風を食い止める構造をしていると考えられます。詳しいお問い合わせは、教育委員会社会教育課までお気軽にご連絡ください。

↑狭域データ

↑広域データ
上記のQRコードより、デジタルデータにより、旭浜トーチカの詳細をご覧になることができます。
狭域データはトーチカ内部、広域データはトーチカ周辺を撮影しています。
この記事に関するお問い合わせ先
社会教育課 社会教育係
〒089-2132 北海道広尾郡大樹町双葉町6番地1
電話番号:01558-6-2133(直通)
ファックス:01558-6-2056
社会教育課へのお問い合わせ
更新日:2025年04月09日