あつまれ!大樹っ子

更新日:2025年07月22日

ページID : 1319

あつまれ!大樹っ子について

あつまれ!大樹っ子は、町内の小学生に体験活動を通じて自らの好奇心や学習意欲を高め豊かな心を育み、たくましく生きることのできる青少年になってもらうことを目的として、毎月1回程度実施しています。参加者は開催する度に学校を通じて募集しており、料理、工作、軽運動など様々な体験活動を実施しています。体験内容や申込方法などのお問い合わせは、教育委員会社会教育課までお気軽にご連絡ください。

今年度の開催予定

令和7年度の開催スケジュールは以下の通りです。

第1回目 令和7年5月11日(日曜日)10:00〜12:00
『廃油で作るせっけんづくり』 ※終了致しました

第2回目 令和8年1月頃
『世代間交流』(予定)

第3回目 令和8年 2~3月頃
『ものづくり』または『料理・お菓子づくり』(予定)

※第2回・3回目は詳細が決まり次第、随時ご案内致します。
 

この記事に関するお問い合わせ先

社会教育課 社会教育係
〒089-2132 北海道広尾郡大樹町双葉町6番地1
電話番号:01558-6-2133(直通)
ファックス:01558-6-2056
社会教育課へのお問い合わせ