晩成温泉
リニューアルオープンした晩成温泉にぜひお越しください!!
大樹町晩成温泉及び晩成の宿は、令和7年(2025年)3月1日土曜日にリニューアルオープンしました!
リニューアル内容を一部ご紹介します。
- 浴場の大型ガラスを交換し、湯船につかりながら雄大な太平洋を眺めることができるようになりました。
- サウナ室を改修しました。
- 外気浴を楽しめるバルコニーを拡張し、リラックスできるチェアを設置しました。
- 建物全体がきれいになりました。
- 旧浴場を解体したことにより、食堂の隣の休憩室からの眺望が良くなりました。
新しくなった晩成温泉に、ぜひ、お越しください!!
晩成温泉のホームページ
指定管理事業者のホームページ

晩成温泉の写真と泉質の説明
2022年11月14日 サッカー コンサドーレ札幌の金子拓郎選手と中島大嘉選手がいらっしゃいました!
当温泉の名物「大樹チーズサーモン丼」をペロッとお召し上がりくださいました。

写真左が中島選手、右が金子選手。またいらしてくださいね。(写真提供:コンサドーレ札幌)

温泉に浸かっているイケメンは誰でしょうか?館内に顔ハメ写真撮影スポットございます。(写真提供:コンサドーレ札幌)
晩成温泉基本情報
営業時間
午前9時から午後9時まで
(注意)最終受付は、午後8時までとさせていただきます
定休日
- 4月から9月…無休
- 10月から3月…毎週火曜日
利用料金
区分 | 利用料金 |
---|---|
大人 | 500円(料金400円+入湯税100円) |
中学生 | 300円(料金200円+入湯税100円) |
小学生 | 200円(料金200円) |
- (補足)タオル・バスタオル無料で貸し出ししてます。
- (補足)就学前の乳幼児は無料、大樹町に住む70歳以上の方は300円です。
- (補足)利用料金には入湯税100円が賦課されています。
入浴回数券
区分 | 枚数 | 販売価格(円) |
---|---|---|
大人(高校生以上) | 11 | 5,000 |
大樹町民(70歳以上) | 10 | 3,000 |
(補足)入湯税も含まれています。
浴室
大浴場、ジェットバス、高温風呂、サウナ

無料送迎バス
毎週月曜日・木曜日に無料送迎バスを運行しています。
時間 | 方向 | 停留所 |
---|---|---|
10時00分発 | 行き | 南町会館 |
10時05分発 | 行き | ニコット |
10時10分発 | 行き | 道の駅 |
10時15分発 | 行き | 大樹中央運動公園 |
10時20分発 | 行き | 役場南側駐車場 |
10時25分発 | 行き | 役場北側駐車場 |
10時55分着 | 行き | 晩成温泉 |
13時30分発 | 帰り | 晩成温泉 |
関連施設
大衆食堂 MAMO
晩成温泉施設内にある食堂です。
- 電話:01558-7-8161
- 営業時間
曜日 | 営業時間 |
---|---|
月曜日から木曜日 |
昼 12時から14時 夜 16時半から20時 |
金曜日 |
昼 休み 夜 16時半から20時 |
土曜日・日曜日・祝日 |
昼 11時から14時 夜 16時半から20時 |
- 定休日:10月から3月まで毎週火曜日(晩成温泉と同じ)
晩成の宿
- 所在地:大樹町字晩成
- 電話:01558-7-8161(晩成温泉で受付)
- ファックス:01558-7-8160
- 休館日:4月から9月は無休 10月から3月は毎週火曜日
- 部屋数
- 和室6部屋(6名定員:13.5帖)
- 和室3部屋(3名定員:7.5帖)
- 洋室ツインルーム1部屋
- 定員:44名
- 宿泊料金
- 【大人】1泊2食付6,400円 1泊朝食付5,000円
- 【小・中学生】1泊2食付4,400円 1泊朝食付3,000円
- (補足)朝食は簡単なメニュー(サービス提供)です。予め御理解ください。
- (補足)料金には、入湯税が含まれています。
- その他
- インターネット接続可能
- 各客室に冷蔵庫有
- シャワー室1階に有
- 共有スぺースに電子レンジ有
- アメニティ(歯ブラシ・カミソリ)
- 湯衣(ご希望の方貸出有)
内覧は次のリンク先からご覧ください。
晩成温泉コテージ
- 所在地:大樹町字晩成
- 電話:01558-7-8161(晩成温泉で受付)
- ファックス:01558-7-8160
- 休館日:4月から9月は無休、10月から3月は毎週火曜日
- 棟数:1棟(8名様までご利用になれますが、6名以内のご利用をおすすめします)
- 宿泊料金:20,000円((補足)入湯税が含まれています)
- 食事:朝食・夕食ともにございませんが、調理器具等は常備しておりますので用意していただくことになります。また、温泉施設食堂もあります。
内覧は次のリンク先からご覧ください。
キャンプ場
晩成温泉に隣接されているキャンプ場です。
海の見える絶景のロケーションで美味しいバーベキューを楽しんでいただいた後
国内でも珍しいヨード泉に浸かって日頃の疲労を吹き飛ばしませんか。
冬季キャンプ・車中泊をご希望の方へ
料金や利用ルールが夏季営業時とは異なりますのでご注意ください
料金は、一人2,500円で、チェックインからチェックアウトまでの間、2回まで入浴できます。(温泉入浴は、晩成温泉の営業日と温泉入浴可能時間のみですのでご注意ください。)
炊事場の利用はできません。
バーベキューハウスと備え付きの薪を無料で利用できます。
なお、冬季キャンプ未経験の方や道具が揃っていない方はお断りする場合があります。また、悪天候の場合、お客様自身の判断で避難・早期撤退をしてください。悪天候によるトラブルは一切責任を負いかねます。ご了承ください。
詳しくは、晩成温泉(01558-7-8161)にお問い合わせください。
詳細情報
項目 | 内容 |
---|---|
開設期間 | 4月29日から9月30日 |
お問い合わせ時間 | 晩成温泉営業時間内(午前8時から午後9時) |
施設説明 | フリーサイト(簡易トイレ4棟、炊事場1棟) 薪、炭、BBQセット(網、トング含む)販売有 |
料金 | 入浴料+500円 例)大人:入浴料500円+キャンプ場使用料500円 計1,000円 中学生:入浴料300円+キャンプ場使用料500円 計800円 |
禁止事項 | 直火、打上げ花火など(ゴミは基本的にお持ち帰りお願いします。) |
その他 | 予約は受け付けておりません |

晩成温泉キャンプ場でレンタルできる
バーベキューセットのチラシ
その他の情報
新型コロナウイルスの対応について
当施設では、国内での新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、お客様とスタッフの安全を守るために以下の対応を行っております。
- 施設内に消毒液を設置しております。
- 共有部分の消毒の実施…ロビーのテーブルや手摺りなど、共有部分の拭き取り消毒を随時行っております。
- スタッフのマスク着用…お客様と他のスタッフの安全を守るためマスクを着用している場合があります。
- 体調不良時の申告のお願い…発熱、咳などを発症された場合は、すみやかにスタッフまでお知らせください。
今後、状況に応じて内容を変更する場合があります。ご理解とご協力をよろしくお願いします。
お食事付き入浴券の販売について
晩成温泉では「お食事付き入浴券」の販売を開始しました。
フロントにて1,300円で販売しております。
お食事と入浴(タオル・バスタオル貸出し付き)がセットになったお得なチケットですので、ぜひご利用ください。
- (補足)お食事の内容は、月単位で変更となる予定です。
- (補足)お食事付き入浴券は、当日限りのご利用となります。
湯衣レンタルについて

晩成温泉では「湯衣」のレンタルを開始しました。
フロントにて1セット300円で貸出をしております。
風呂上りに館内でゆっくりしたい時におすすめです。ぜひご利用ください。
地図情報
この記事に関するお問い合わせ先
企画商工課 商工観光係
〒089-2195 北海道広尾郡大樹町東本通33番地
電話番号:01558-6-2114(直通)
ファックス:01558-6-2495
企画商工課へのお問い合わせ
更新日:2025年04月16日