大樹町はたちの集い(大樹町成人式)
令和5年 大樹町はたちの集いの開催について
令和5年大樹町はたちの集いを次のとおり開催します。
大樹町に住民票がある方には、11月中旬に案内状を送付します。
大樹町に住民票がない方で出席を希望される場合は、令和4年12月2日(金)までに、
総務課総務係(電話01558-6-2112)までご連絡ください。
◎ 日 時 令和5年1月8日(日)
午後1時〜 受付開始
午後2時〜 式典開始
◎ 場 所 大樹町生涯学習センター コスモスホール
◎ 対 象 平成14年4月2日 から 平成15年4月1日 までに生まれた方
令和5年(令和4年度)以降の大樹町成人式の運用について
町では、例年、20歳を迎える学年の方を対象に、成人になったことをお祝いする行事として、成人式を開催していますが、令和4年4月1日から、改正民法が施行されることにより、成人年齢が18歳に引き下げられるため、今後の成人式のあり方について検討する必要があったので、北海道大樹高等学校に通学する生徒並びに保護者を対象にアンケート調査を実施し、その集計データを踏まえて検討した結果、事業期間と事業対象は変更せず、事業名のみ変更することで運用していくこととしました。皆様のご理解とご協力をよろしくお願いします。
事業名 「大樹町成人式」から「大樹町はたちの集い」に名称を変更します。
事業期間 従前どおり、1月の成人の日を含む3連休に開催します。
事業対象 従前どおり、20歳を迎える学年の方を対象とします。
これから成人を迎えるみなさんへの大樹町からの大切なお知らせは、「大樹町はたちの集い」に関するチラシをご覧ください。
問い合わせ先
問い合わせ先 | 大樹町役場総務課総務係 |
---|---|
住所 | 北海道広尾郡大樹町東本通33 |
電話 | 01558-6-2112(直通) |
FAX | 01558-6-2495 |
メール | soumu-kakari@town.taiki.hokkaido.jp |
迷惑メール対策のため、@(アットマーク)を全角で表示しております。
メールアドレスをコピーアンドペーストする場合は、@を半角に変更してください。
Adobe Readerをインストールするには
PDFファイルをご覧になるには、ご使用のパソコンに閲覧ソフトウェアのAdobe Readerがインストールされている必要があります。
Adobe Readerは無料で利用できます。下のボタンを押してソフトウエアをダウンロードし、インストールしてください。
Adobe Readerのご利用に必要なパソコンの環境については、こちらをご覧ください。