インターネット公有財産売却
大樹町では、本年度(平成24年1月開始)より遊休財産の有効活用を目的として、インターネットを利用した公有財産の売却を行います。趣旨をご理解いただき、多くの皆様にご参加いただきますようお願いします。
インターネット公有財産売却の利用に当たっては事前に手続きが必要となります。大樹町インターネット公有財産売却ガイドラインおよびヤフー官公庁オークションのヘルプ等を十分に確認のうえ、ご参加ください。
1 大樹町インターネット公有財産売却ガイドライン
本ガイドラインには、参加要件や申込に必要な事項、落札後の手続きなどインターネット公有財産売却システムの利用に必要な事項が記載されておりますので、内容を十分に確認のうえ、入札にご参加ください。
大樹町インターネット公有財産売却ガイドライン(PDF版)はこちらからダウンロードしてください。 (194KB)
2 関係様式
本申込以降、次の様式を使用してください。EXCEL版とPDF版のいずれかをダウンロードして使用してください。
様式名称 | EXCEL版 | PDF版 | 添付書類 |
(1)公有財産売却入札参加申込書兼入札保証金返還請求書兼口座振替依頼書(様式第1号) | 個人:住民票抄本 法人:商業登記簿謄本 |
||
(2)委任状(様式第2号) | 委任者:印鑑登録証明書 受任者:印鑑登録証明書、住民票抄本 |
||
(3)契約保証金充当依頼書兼売払代金充当依頼書(様式第3号) | なし |
3 次回開催日
(1)入札参加申込期間 平成24年1月13日(金曜日)午後1時から平成24年2月2日(木曜日)午後2時まで
(2)入札期間 平成24年2月16日(木曜日)午後1時から平成24年2月23日(木曜日)午後1時まで
4 インターネット公有財産売却のページ
上記期間中、インターネット公有財産売却の大樹町のページにおいて、売却物件の情報を掲載しています。
※インターネット公有財産売却システムは、ヤフー株式会社の運営するシステムを使用しています。利用に当たってはYahoo!JAPAN IDが必要となります。
問い合わせ先
問い合わせ先 | 大樹町役場総務課管財契約係 |
---|---|
住所 | 北海道広尾郡大樹町東本通33 |
電話 | 01558-6-2112(直通) |
FAX | 01558-6-2495 |
メール | kanzai_keiyakui-kakari@town.taiki.hokkaido.jp |
迷惑メール対策のため、@(アットマーク)を全角で表示しております。
メールアドレスをコピーアンドペーストする場合は、@を半角に変更してください。
Adobe Readerをインストールするには
PDFファイルをご覧になるには、ご使用のパソコンに閲覧ソフトウェアのAdobe Readerがインストールされている必要があります。
Adobe Readerは無料で利用できます。下のボタンを押してソフトウエアをダウンロードし、インストールしてください。
Adobe Readerのご利用に必要なパソコンの環境については、こちらをご覧ください。