ふるさと納税型クラウドファンディングとして寄附受付中!


 人口5,400人のまちで、宇宙産業を通じて地方創生を実現したい!宇宙のまちのロケット開発プロジェクト




●寄附受付期間 令和4年4月26日から8月25日まで

●目標金額 5,000,000円

寄附金額 7/26現在 5,950,444円
支援人数 7/26現在 260人




プロジェクトは、ふるさと納税ポータルサイトでのガバメントクラウドファンディング®でも実施しています。
「ふるさとチョイス」からの申し込みはコチラ

このクラウドファンディングは『ふるさと納税』対象事業です!

ふるさと納税とは、ふるさとや応援したい自治体に寄附ができる制度のことです。控除上限額内の2,000円を超える部分について所得税や住民税の還付・控除が受けられます。

北海道大樹町 × インターステラテクノロジズ

  大樹町は宇宙を核にしたまちづくりを推進しています。日本の次の成長産業と言われる宇宙産業をまちの産業に成長させるため、インターステラテクノロジズ(以下IST)による、超小型人工衛星を打ち上げるロケットZERO開発を応援するプロジェクトです。


■大樹町宇宙のまちづくりのページ

 

  35年前、大樹町は宇宙のまちになると決めた

実は、太平洋にひらかれた日本は、世界でも有数のロケット打上げに適した国です。その中でも、大樹町は特に恵まれた立地にあります。その理由は4つ。
理由その1 ロケットを打ち上げる方角は決まっている
理由その2 広大な土地があって、人口密集地がない
理由その3 気候が安定している
理由その4 飛行機や船で混雑していないこと

https://note.com/taiki_furusato/n/n4e70c2cdfb72



 大樹町は35年以上前から宇宙のまちづくりを進めてきました。町内には1kmの滑走路やJAXAの実験場、ロケット射場などが整備され、JAXAや大学、ISTをはじめとする民間企業の実験が数多く行われるなど、北海道・十勝に「宇宙版シリコンバレー」を形成するための事業に取り組んでいます。

北海道大樹町で進む宇宙のまちづくり(北海道スペースポート提供)





宇宙は次の成長産業、人工衛星で世界が変わる

 近年、世界ではSpaceXをはじめとした宇宙ベンチャーが活躍し、宇宙ビジネスが盛り上がりを見せています。宇宙はもはや夢やロマンではなく、2040年には世界の宇宙産業が100兆円超の巨大市場に成長するとされています。
 私たちが普段、何気なく利用しているGoogleマップやGPS機能、ポケモンGOなどのサービスはすべて、宇宙からの人工衛星データを活用したものです。
今後は衛星を使ったより使い勝手のよいインターネット通信や、人出不足の解消や食糧の安定供給といった社会課題への衛星データの活用など、宇宙利用がどんどん進むことが期待されています。





人工衛星を運ぶロケットが足りない

 一方、増え続ける人工衛星の需要に対し、衛星を宇宙へ運ぶロケットが足りていません。世界では2021年にロケットが140回程度打ち上げられていますが、そのうち日本の打上げ回数は3回。日本の人工衛星も海外での打上げを余儀なくされています。人工衛星の利用が進まない背景には、人工衛星を宇宙へ運ぶロケット自体が高コストで低頻度なことが理由にあるのです。
 大樹町に本社を置くISTが開発しているのは、そんな人工衛星をより安く、より高頻度に打ち上げることを目指したロケットZEROです。




MOMOで宇宙到達、2022年はZEROの開発が正念場

 ISTは設計から製造まですべて自社で手がけた観測ロケットMOMOが2019年、「宇宙品質にシフト MOMO3号機」で日本の民間企業単独として初めて宇宙空間に到達しました。2021年には「ねじのロケット(MOMO7号機)」と「TENGAロケット(MOMO6号機)」がひと月に2機連続での宇宙到達を達成しています。
 次はZEROです。2022年は試験や設備投資、試作品製造に加え、大樹町とHOSPOによる専用射場の建設などがどんどん進み、開発は正念場を迎えます。



大樹町から十勝そして北海道に活気と新たな産業を


 ISTの事業拡大とともに、まちには宇宙に携わりたいエンジニアが全国各地から集まり、メンバーは2年前の30人から90人にまで増えています。宇宙産業に将来性を感じた企業も新たに進出するなど、宇宙のまちづくりは着実に、まちに雇用と産業を生み出しつつあります。
ISTをフロントランナーに宇宙のまちづくりが進むことは、

・新たな宇宙関連企業の誘致、それによる雇用の創出
・観光客誘致にともなう観光振興
・町内学校を中心とした教育振興

など、大樹町や十勝・北海道の地方創生につながると考えています。宇宙を軸にしたまちづくりをさらに加速させるため、誰もが宇宙に手が届く未来を目指すインターステラテクノロジズの「みんなのロケット」に、皆様の応援をよろしくお願いします。


北海道大樹町で進む宇宙のまちづくりのイメージ。企業誘致、雇用創出、宇宙×〇〇のビジネス創出など、宇宙産業が地方を活性化していく様子が描かれている(北海道スペースポート提供)


ご支援いただいた寄附金の使い道

宇宙のまちをさらに加速させるロケット「ZERO」プロジェクトにかかる費用として使います。
・研究開発、設備投資、材料費
・人材採用にかかる費用

ISTとともに宇宙のまちへ

大樹町長 酒森正人

大樹町は35年以上前から掲げる「宇宙のまちづくり」を推進しています。町ではこれまでも町内に本社を置き、国内民間企業単独では初の宇宙空間到達を達成したインターステラテクノロジズを支援してきました。本プロジェクトを通じて、 インターステラテクノロジズの新たなロケット打上げへの挑戦と、宇宙産業活性化、雇用創出、観光振興などの地方創生が図られることを期待しています。皆さまのご支援をお願い申し上げます。

ISTが作るのは「みんなのロケット」


インターステラテクノロジズ株式会社代表取締役 稲川貴大

ISTは堀江が創業した会社ということで、資金があると思われがちですが、ものづくりの総合格闘技と言われ、難易度が極めて高いロケット開発は研究開発から事業化までの「死の谷」が深く・長く、開発には多額のお金と時間がかかります。
草の根活動から始まったISTは多くの方と一緒になることで、MOMOで国内初民間宇宙ロケットを達成することができました。今後、宇宙産業は日本の大きな産業の一つになります。ZEROの開発でさらに宇宙への敷居を大きく下げ、「宇宙の民主化」を実現させます。
宇宙を身近に、「みんなのロケット」を実現するため、応援いただけるとうれしいです。



宇宙を日本の新たな産業に

 

インターステラテクノロジズ株式会社ファウンダー 堀江貴文

これまでもISTのロケット開発を応援いただき大変ありがたく思っております。私たちISTは多くの人に支えられてロケット開発ができています。

宇宙開発をさらに発展させ、日本の新たな産業をつくっていきたいと考えていますので、引き続き果てのない宇宙探査のためにご支援をよろしくお願いいたします。



お礼の品をご紹介

ロケット工場見学や農産物など、大樹町の魅力が詰まったお礼の品をご用意しました!

【1万円】ただただ応援(返礼品なしのコース)



返礼品のないコースとなります。寄附をいただいた皆様には、感謝の気持ちとしてサンクスメールをお送りいたします。


【1万円】北海道生乳使用!新鮮濃厚ミルク カウベルアイスクリームセット(18個)



バニラなどの王道の味に加えて、とうきびやかぼちゃ、赤肉メロンなど北海道ならではの食材にこだわったユニークな味が含まれた9種類のアイスクリームのセット。大樹町産のとうもろこし・かぼちゃを使用するなど、食材にもこだわりを持っています。じわじわと人気を集めているクリームチーズ味は、まるでチーズケーキを食べているようなやさしい甘さとすっきりとした酸味が特徴です。


■商品概要

酪農王国大樹町よりお届けするカウベルアイスクリーム18個セット。毎朝届く新鮮な牛乳と北海道産の食材を原料につくられたアイスクリームです。

■内  容:プレミアムバニラ・バニラビーンズ・チョコレート・赤肉メロン・青肉メロン・かぼちゃ・クリームチーズ・ストロベリー・とうもろこし 9種類×2 合計18個

■賞味期限:製造から120日

■発送時期:ご入金確認後3か月以内に発送

■発送方法:冷凍

■アレルギー情報:原材料に生乳、卵を使用しています。

※食品等のアレルギー表示は販売業者の取扱いに準じて表示しております。

 

【1万円】新鮮なジビエ!エゾジカハムスライス


他の食肉と比べ脂肪が少なく、高タンパク低カロリー、鉄分も豊富でヘルシーな食材として関心を集めています。

新鮮な赤身で作るハムは臭みが少なく旨味がぎっしり詰まっています。


■商品概要

大樹町産の新鮮な赤身で作られたハムをスライスしました。

■内  容:エゾジカハムスライス(約50g×5パック)

■賞味期限:商品加工製造日から2ヶ月

■発送時期:ご入金いただいてから最大3か月以内に発送

■発送方法:冷凍

■アレルギー情報:鹿肉

※食品等のアレルギー表示は販売業者の取扱いに準じて表示しております。


【1万円】チーズ博士が選ぶこだわりチーズセット(3種)



酪農のまち十勝大樹町。町内で絞られた新鮮な牛乳で作られる酪農家の自家製チーズや大樹町内限定カマンベールチーズ「大樹物語」など、美味しくて個性豊かなチーズを厳選した人気の「チーズ博士が選ぶこだわりチーズセット」。


■内  容:オーチャード(セミハードタイプ、100g)、チモシー(セミハードタイプ、100g)、大樹物語(カマンベール、100g×)各1個

■賞味期限:オーチャード/チモシー:カットから冷蔵で21日、大樹物語:カットから冷蔵で90日

※商品到着時の賞味期限の日数は、発送日数などにより異なりますのでご了承ください。

■発送時期:ご入金確認後3か月以内に発送

■発送方法:冷蔵

■アレルギー情報:原材料の一部に乳が含まれています。

※食品等のアレルギー表示は販売業者の取扱いに準じて表示しております。


 

【2万円】オリジナルTシャツ付き!IST応援セット



本GCF用にデザインしたTシャツなどISTグッズ(Tシャツ1枚、ステッカー1枚、クリアファイル1枚)をお送りします。登録時にお好きなデザインをお選びください。

・Tシャツのデザインは変更となる可能性がございます

・Tシャツの写真はイメージです、実物はデザインが変更される可能性がございます。

・TシャツのサイズはS.M.L.XL.XXL.があります。登録時に選択してください。


■商品概要:Tシャツ、ステッカー、クリアファイル

■発送時期:本プロジェクト終了から最大3ヶ月お待たせ




サイズ表はこちらをご覧ください


サイズ(身丈、身幅、肩幅、袖丈)

S:66、49、44、19

M:70、52、47、20

L:74、55、50、22

XL:78、58、53、24

XXL:82、61、56、26

【2万円】【GCF限定!】宇宙のまちから始まった地方活性型エンタメパン屋「小麦の奴隷」とろ生バスクチーズケーキ



中心部分が半生で口に入れた瞬間にとろける食感が楽しい、しっとり濃厚なバスクチーズケーキです。北海道産のフレッシュクリームチーズを贅沢に使用し、湯煎をしながら、オーブンでじっくりと焼き上げることで、極上の滑らかな食感が生み出されました。

口の中に広がるとろ生感を演出するために、「小麦の奴隷」の新商品でありながら、小麦粉不使用で仕上げています。一度冷凍してから、半解凍(常温で20〜30分)で食べていただくことで、極上の滑らかさを堪能できます。

※当商品は、小麦粉を使用した場所で製造しています。


■商品概要

とろ生バスクチーズケーキ(3個)

■内  容:210g(直径約9cm)

■賞味期限:製造より60日間

■発送時期:ご入金確認後3か月以内に発送

■発送方法:冷凍

■アレルギー情報:一部に卵・乳成分を含む。本品製造工場では、小麦含む製品を生産しています。

■使用上の注意:直射日光、高温・高熱を避け、夏場は冷蔵庫などに保管してください


【2万4千円】無添加天然素材100% シラカバター(白樺スキンケアクリーム)2個セット



北海道には北国を象徴する白樺の木があります。西アフリカガーナの北部にはサバンナ地方に自生するシアの木があり、実からシアバターという植物油脂が採れます。

“シラカバター“は、白樺葉(大樹町産)のエキスを温熱法によりガーナ産シアバターとマラウイ産バオバブオイルに浸出させて作られます。ほんのりラベンダーの香りのする天然成分100%の痒みを伴う皮膚のトラブル、お肌の保護に最適のスキンケアクリームです。



■商品概要

白樺葉(大樹町産)のエキスを、温熱法によりガーナ産シアバターとマラウイ産バオバブオイルで丁寧に浸出。ほんのりラベンダーの香りのする天然成分100%のシアバターです。


■内  容:30g

■発送時期:ご入金確認後3か月以内に発送

■発送方法:常温

■使用上の注意:直射日光、高温・高熱を避け、夏場は冷蔵庫などに保管し使用期限内にお使いください


【2万円】北海道産ブランド豚肉 ホエー豚  たっぷり2kg詰め合わせ(十勝グルメの豚丼も!)



北海道十勝の大樹町で、静かで水・空気のきれいな恵まれた環境の中、しっかり面倒を見て育てた自慢のホエー豚です。


2012年度発行の北海道版ミシュランガイドにも掲載された豚丼をはじめ、薄切りやとんかつ用など、色々な部位・カットをいっぱいに詰め込んだセットです。



■商品概要

肉質は部位によって異なりますが、全体的に柔らかく、脂肪がほんのり甘くて豚の臭みのないお肉になります。

■内  容:

豚丼用スライスを含む400g入り豚肉スライス×4袋、豚ひき肉400gを1袋 合計2キロ+豚丼のタレ4人前

■賞味期限:出荷から10日程度

■発送時期:ご入金確認後3か月以内に発送

■発送方法:冷蔵

■アレルギー情報:豚肉、小麦、サバ、大豆


【2万円】ISTファウンダー堀江貴文サイン入り書籍セット



北海道大樹町民のISTファウンダー堀江の著書『ゼロからはじめる力―空想を現実化する僕らの方法』をサイン入りでお送りします。

堀江の最新著書(2022年4月現在)であり、IST株主でもあるサイバーエージェント社長・藤田晋氏との初の共著『心を鍛える』もセットです。


■商品概要:『ゼロからはじめる力―空想を現実化する僕らの方法』(堀江貴文サイン入り)、『心を鍛える』各1冊(合計2冊)

■発送時期:本プロジェクト終了から3ヶ月以内に発送

『心を鍛える』にはサインは入りません


【3万円】ニュースレター付き!IST開発便りセット



ISTグッズ(Tシャツ、ステッカー、クリアファイル)に加え、1ヶ月に1〜2回、ZEROの開発が佳境に入ったISTの今をお伝えするニュースレターをメールでお送りします。

Tシャツは登録時にお好きなデザインをお選びください。

・Tシャツのデザインは変更となる可能性がございます

・Tシャツの写真はイメージです、実物はデザインが変更される可能性がございます。

・TシャツのサイズはS.M.L.XL.XXL.があります。登録時に選択してください。

・ニュースレターは本プロジェクト終了後、半年間の配信となります。

・ニュースレターの内容は「なつのロケット団ファンクラブ」で配信している通信と同様です。


■商品概要:ニュースレター配信、Tシャツ1枚、ステッカー1枚、クリアファイル1枚

■発送方法:ニュースレターはメールにてお送りします。Tシャツ、ステッカー、クリアファイルについては郵送いたします。

■発送時期:本プロジェクト終了から最大3ヶ月お待たせ

■ニュースレター配信時期:2022年9月〜2023年2月






サイズ(身丈、身幅、肩幅、袖丈)

S:66、49、44、19

M:70、52、47、20

L:74、55、50、22

XL:78、58、53、24

XXL:82、61、56、26


【3万円】オンラインで生配信!ロケット工場・発射場見学セット




ロケット開発の最先端であるロケット射場・工場をオンラインで見学いただけます。この見学ツアーでは、ロケットを製造しているIST大樹本社工場、ロケットを組み立てる組立棟、ロケットエンジンの燃焼実験を行う実験場、ロケットを発射する打上げ場をオンラインでご案内します。質問なども受け付けますので、双方向でのツアーをお楽しみいただけます。


■商品概要:オンライン工場・射場見学

■実施日:2022年8月6日(土)13時〜15時

■見学コースと所要時間(約2時間)

・射場・実験場(所要時間:30〜45分)

・工場・組立棟(所要時間:30〜45分)


※注意事項

以下をご了承の上お申し込みください。


・Zoomを利用したツアーとなります。アプリをインストールのうえご参加ください。

・ご参加できなかった場合は、録画を後日お送りします。


【3万円】【GCF限定!】北海道産ブランド豚肉ホエー豚!十勝グルメの豚丼とバラしゃぶセット



ジューシーなブランド豚肉ホエー豚を十勝ご当地グルメ「豚丼」で。

通常の豚肉に比べて肉質がとても柔らかく、ジューシーな「源ファーム特製ケンボロー・ホエー豚」。脂身の旨みが際立ち、高級豚肉として定評のあるホエー豚を、十勝のご当地グルメ豚丼と、しゃぶしゃぶでお楽しみいただけるセットです。

特に脂が甘いのが特徴で、バラ肉の脂身もしつこさや臭みはありません。


■商品概要

チーズをつくるときにできる栄養たっぷりのホエーを飲み、健康に育った旨みたっぷりの豚肉を豚丼としゃぶしゃぶで楽しめるセットです。

■内  容:豚丼セット10人前(豚ロース&豚肩ロース100g×10袋)、豚丼のたれ醤油味(25g×10袋)、豚バラ肉1.5kg(500g×3パック)

■賞味期限:出荷から60日程度

■発送時期:ご入金確認後3か月以内に発送

■発送方法:冷凍

■アレルギー情報:原材料の一部に豚肉、小麦(たれ)、大豆(たれ)が含まれています。



【3万円】【GCF限定!】宇宙のまちの道の駅からお届け!味噌漬けチーズやブランド豚肉、宇宙にちなんだコーヒーも!北海道大樹町満喫セット



大樹町の道の駅から、大樹町自慢のグルメをお届け!

チーズ工房のチーズや、やわらかくてジューシーなホエー豚など、町内外で人気の品ばかりを集めました。お肉も乳製品も、素材そのものが美味しい北海道だからこそ、すべての魅力を味わっていただきたい、そんな思いが詰まっています。

■内容:ロケットコーヒー12g×5袋、豚丼セット4人前(豚ロース&豚肩ロース100g×4袋、豚丼のたれしょう油味25g×4袋)、大樹物語(カマンベール、100g×1個)、チモシー(セミハードタイプ、100g×1個)、オーチャード(セミハードタイプ、100g×1個)、モッツアレラ味噌漬け130g×1個、熟成チーズ味噌漬け(60g×1個)、晩成温泉の素×2袋
■賞味期限:ロケットコーヒー:製造から1年2ヵ月、豚丼セット4人前:出荷から60日程度、大樹物語(カマンベール、100g):カットから冷蔵で90日、チモシー(セミハードタイプ、100g):カットから冷蔵で21日、
オーチャード(セミハードタイプ、100g):カットから冷蔵で21日、モッツアレラ味噌漬けカットから冷蔵で40日、熟成チーズ味噌漬け(60g):カットから冷蔵で70日
■発送時期:ご入金確認後3カ月以内に発送
■発送方法:冷蔵
■アレルギー情報:コーヒー豆、乳、小麦、大豆、りんご
晩成温泉の素成分/塩化Na、炭酸水素Na、炭酸Na、炭酸Ca、塩化アンモニウム、メタケイ酸Na、赤106、黄5、青1


【5万円】北海道大樹町のグルメを食べ尽くそう!チーズ・ブランド豚肉・海産物・・・宇宙のまちの道の駅定期便

大樹町の道の駅から、大樹町自慢のグルメを3回にわたってお届けします。(ご入金いただいた翌月から3ヶ月間、毎月1回お届けします)
ブランド豚肉ホエー豚、こだわりの乳製品、新鮮な海産物など自慢の逸品ばかりです。

【1回目:乳製品セット】

大樹物語(カマンベール)100g x 1個
チモシー(セミハードタイプ)100g x 1個
モッツァレラ味噌漬け 130g x 1個
さけっちょ(2本入り)70g x 1個
熟成チーズ味噌漬け 60g x 1個
飲むヨーグルト 200g x 1個

【2回目:肉・海産物セット】
ヤマキハンバーグ 150g ×2個
つぶガーリック 120g x 1個
つぶ燻製 120g x 1個
鮭とば 140g x 1個
たこキムチ 170g x 1個

【3回目:道の駅おすすめセット】
ハスカップジャム 150g x 1個
豚丼セット4人前(豚ロース&豚肩ロース100g×4袋、豚丼のたれ醤油味25g×4袋)
ロケットコーヒー 12g × 5袋


■賞味期限:
【1回目:乳製品セット】
 大樹物語:カットから冷蔵で90日
 チモシー:カットから冷蔵で21日
 モッツァレラ味噌漬け:カットから冷蔵で40日
 さけっちょ:製造から冷蔵で14日
 熟成チーズ味噌漬け:カットから冷蔵で70日
 飲むヨーグルト:製造から21日
【2回目:肉・海産物セット】
 ヤマキハンバーグ:製造から冷凍で半年
 つぶガーリック:製造から180日
 つぶ燻製:製造から180日
 鮭とば:製造から180日
 たこキムチ:製造から60日
【3回目:道の駅おすすめセット】
 ハスカップジャム:330日、
 豚丼セット4人前:出荷から60日程度
 ロケットコーヒー :製造から1年2ヵ月
■発送方法:
 【1回目:乳製品セット】冷蔵
 【2回目:肉・海産物セット】冷凍
 【3回目:道の駅おすすめセット】冷蔵
■アレルギー情報:コーヒー豆、乳、小麦、大豆、りんご、牛肉、鮭


【6万円】【数量限定】漁師もうなる!いくら醤油漬け500g×2




大樹町の浜に水揚げされた鮭から取り出した鮮度抜群のいくらを醤油漬けにしました。漁師から伝わる浜の味をそのままに。粒は大きくぷりぷりと。色・粒・味と三拍子揃っています。

(数に限りがございます)


■内  容:いくら醤油漬け500g×2

■賞味期限:製造から2年

■発送時期:ご入金確認後3か月以内に発送

■発送方法:冷凍

■アレルギー情報:原材料の一部に卵(魚卵)、大豆、小麦が含まれています。

※食品等のアレルギー表示は販売業者の取扱いに準じて表示しております。



【10万円】民間ロケット開発の最前線を体感!失敗炎上したロケットを保管するバックヤードも特別ご紹介!あなただけの工場見学セット



ロケット開発の最前線、ISTの工場・ロケット発射場を見学!


この見学ツアーでは、ロケットを製造しているIST大樹本社工場、ロケットを組み立てる組立棟、ロケットエンジンの燃焼実験を行う実験場、ロケットを発射する打上げ場に加え、通常のツアーではご案内していない、これまでの開発に使用した、様々な部品、装置、そして打ち上げられたロケットまで収納されているバックヤードにもご案内します。


■商品概要:工場見学

■配送:ご入金確認から1ヶ月以内にメールにてご案内します。

■見学コースと所要時間(2時間〜2時間30分)

・大樹町宇宙交流センターSORA(〒089-2115 大樹町字美成169番地)

見学にあたっての説明と、施設内見学

所要時間:30〜45分


・射場・実験場(〒089-2116 北海道広尾郡大樹町浜大樹80)

所要時間:30〜45分


・工場・組立棟(〒089-2113 北海道広尾郡大樹町字芽武690番地4  )

所要時間:30〜45分


・バックヤード(工場より500mほど離れた場所)

所要時間:15分



※IST大樹本社工場や射場はとかち帯広空港より車で45分程度の場所にございます。

※帯広空港から見学場所および各見学場所の移動はレンタカーなどを確保していただきますようお願いします。(公共交通機関は運行しておりません)

※飛行機やレンタカーなどはお客様ご自身での手配をお願いしております。

 帯広空港やレンタカーの情報はこちらとなります。https://obihiro-airport.com/


※注意事項

・1回のお申し込みで5名様まで見学可能です。所要時間は2時間程度です。詳しいお申し込み方法はメールにてご案内いたします。

・メールのご送付はご入金から最大1ヶ月後となる可能性がございます。

・大樹町の宇宙への取り組みを伝える、大樹町宇宙交流センターSORAは冬期休館につき観覧できるのは夏季4月〜11月のみとなります。

・小学生以下のお客様はご参加いただけません。

・開発や実験の都合次第で、場所によっては見学できない可能性もございます。予めご了承ください。


・歩きやすい靴でお越しください。スニーカー推奨、ヒールやサンダルはお控えください。

・射場は海沿いにあるため、寒い可能性がございます。防寒具は各自でご用意いただきますようお願いいたします。

・写真撮影は原則として禁止しています。撮影可能な場所はアナウンスしますので、それ以外の場所での撮影はご遠慮ください。

・ヘルメットをご着用いただきます。

・事前に同意書に記入いただきます。

・有効期限はご入金いただいてから1年間です。


【10万円】【GCF限定!】北海道十勝産の黒毛和牛「十勝姫」まるごと堪能セット



和牛道で取り扱っている黒毛和牛の十勝姫を思う存分に堪能できるよう、サーロインステーキやリブロースステーキなど人気の部位を含め、を黒毛和牛を1.7kgも楽しめる豪華なセットをご用意しました。

■内  容:サーロインステーキ200g×1、リブロースステーキ200g×1、肩ロースステーキ200g×1、角切りステーキ200g×2、肩ロース焼肉用200g×2、上カルビ焼肉用 300g×1

■賞味期限:製造後およそ1年

■発送時期:ご入金確認後3か月以内に発送

■発送方法:冷凍

■アレルギー情報:牛肉

※食品等のアレルギー表示は販売業者の取扱いに準じて表示しております。



【30万円】発射場にお名前刻めます!IST応援プレート



インターステラテクノロジズが使用するロケットの発射場にお名前・メッセージの入った看板を設置します。

・ご本人、ご家族のお名前のほか企業名、商品名など、ご自由に掲載いただけます。

・公序良俗に反するもの、反社会的メッセージ等はご遠慮ください。掲載前にISTによる審査を行います。

・プレートサイズは100mm×299mm、印字可能サイズは70mm×200mmです。

・ロゴや文字データを、アウトライン化したIllustratorの.aiデータでいただいた場合に限りそのまま掲載します。それ以外の場合は当方の選択する字体での掲載になります。

・お申し込み方法はメールでご案内いたします。掲載開始時期については別途メールにてご案内いたします。

・掲示期間は、掲示開始から5年間です。



■商品概要:応援プレート

■配送:ご入金確認から1ヶ月以内にメールにてご案内します。





【50万円】建築家・隈研吾氏設計!地球に泊まり、風土から学ぶ。十勝・雄大な自然に囲まれたリゾートホテル「メムアースホテル」宿泊券

メムアースホテルはIST工場から車で2分ほどの場所にあります。かつて競走馬の育成牧場だった約56,000坪の広大な敷地に、日本を代表する建築家、隈研吾さんや伊東豊雄さん設計による実験住宅が点在し、現在では6棟に宿泊することができます。

エゾジカやエゾリス、キツネといった野生の動物も出入りする自然あふれる敷地の中で、感性を磨く宿泊体験が可能です。



食事はシェフこだわりの十勝で採れた季節の無農薬野菜や放牧酪農で育てられたグラスフェッドの牛肉などの自然の恵みを生かした『十勝キュイジーヌ』を提供します。

(お食事場所は、建築家の伊藤豊雄さんが築40年以上経過した牧草保管用倉庫をリノベーションした貴重な建物「スタジオメーム」です。朝食はお部屋でお召し上がりいただきます。

※写真は一例です。季節や仕入れ状況によって変更となる旨ご了承ください。




ご宿泊は隈研吾さん設計の実験住宅Meme(メーム)、またはハーバード大学設計、隈研吾事務所監修のホライゾンハウスをご案内させていただきます。(部屋詳細はメムアースホテルへお問い合わせください)

「民間ロケット開発の最前線を体感!失敗炎上したロケットを保管するバックヤードも特別ご紹介!あなただけの工場見学セット」と合わせてのご寄附もおすすめです。


■商品概要:メムアースホテル宿泊(1泊2食つき)

■発送方法:ご入金確認後1ヶ月以内に、ご宿泊券を郵送します

■ご利用の流れ


(1)ご入金確認後1ヶ月以内に、ご宿泊券を郵送します。

(2)ご利用希望日が決まりましたら、ご利用日の3日前の18時までに電話にてご予約をお願いいたします。

※「ふるさと納税の宿泊券利用」の旨をお伝えください。

(3) ご利用当日、ご宿泊券をスタッフにお渡しください。


■注意事項

・メームもしくはホライズンハウスのご宿泊のみとなります。ご理解のほど宜しくお願いします。

・有効期限は発行から1年間です。有効期限を過ぎたチケットは無効となります。

・本券の盗難・紛失・減失に関しましては、一切責任を負いかねます。

・換金はできません。

・満室等でご予約を承ることができない場合もございます。詳細はホテルへお問い合わせください。


■メムアースホテル

http://memu.earthhotel.jp/

089-2113 北海道広尾郡大樹町芽武158-1

tel: 01558-7-7777

とかち帯広空港より車で約50分(約40km)

釧路空港より車で約120分(約110km)

新千歳空港より車で約180分(約200km)

※敷地内に駐車場をご用意してあります(無料)

※とかち帯広空港からの送迎につきましては、ご予約の際にご相談ください。




【700万円】ISTファウンダー堀江が宇宙産業を語ります!講演会開催権



■講演時間:1時間

■配送:ご入金確認から1ヶ月以内にメールにてご案内します。


北海道大樹町民であるISTファウンダーの堀江が講演に伺います!(オンライン・オフラインどちらでも可能です)

・講演日時や内容、場所などは事前打ち合わせにてご相談させていただきます。(別途メールにてご案内いたします。)

・当日の交通費・宿泊費等は別途かかります。

・イベント主催、セッティング等は寄附者の方にお願いしております

・有効期限はご入金いただいてから1年間です。


【1,000万円】観測ロケットMOMOの発射台!ランチャースポンサードの権利





観測ロケットMOMOのランチャー(発射台)のスポンサーになろう!

あなたがスポンサードしたランチャーから、ロケットが宇宙に!ランチャーは打上げ直前までロケットを支える、重要な設備です。打上げ時のメディア取材や年間500人以上のロケット射場見学時など、露出機会も多く見込めます。(MOMO6号機関連のメディア掲載は180件以上)


■商品概要:ランチャーに企業名や商品名等を掲示します。

■配送:ご入金確認から1ヶ月以内にメールにてご案内します。


・公序良俗に反するもの、反社会的メッセージなどはご遠慮ください。ISTによる審査を行います。

・掲示期間は掲示開始から2年間となります。

・掲示場所やサイズはお申し込み後にお打ち合わせにて決定いたします(別途メールにてご案内いたします。)


 

 


【1万円】黒毛和牛十勝姫 姫トロフレーク200g New


十勝姫(黒毛和牛)を贅沢に使用した非加熱食品です。

熱々のご飯に凍ったままのフレークをかけるだけで食べることができます。
お好みでワサビ醤油やネギ、海苔、卵黄をのせてお召し上がりください。

■商品概要
十勝姫(黒毛和牛)を贅沢に使用した非加熱食品です。
■内  容:姫トロフレーク200g
■賞味期限:冷凍で製造から1年
■発送時期:ご入金いただいてから最大3か月
■発送方法:冷凍
■アレルギー情報:牛肉
※食品等のアレルギー表示は販売業者の取扱いに準じて表示しております。
※お米などはセットに含まれません。



 プロジェクト応援(お申込み)の流れ

プロジェクトは、ふるさと納税ポータルサイトでのガバメントクラウドファンディング®でも実施しています。
「ふるさとチョイス」からの申し込みはコチラ

ステップ1 寄付の申し込み

大樹町クラウドファンディング「宇宙のまちのロケット開発応援プロジェクト」に応援(寄付)いただける方は、寄付申込書(word形式ダウンロード)に必要事項を記載して、メール・FAX・郵送のいずれかの方法で大樹町にご提出ください。(メールでご提出の方は、件名に”大樹町クラウドファンディング申込”とご記載ください。)

申し込みいただいた方に、町から個別に寄付方法などを記載した文書等を郵送いたします。
※スマートフォン等での利用など、word文書がご利用できない方は、お手数ですが大樹町役場企画商工課までご連絡ください。お申込みに必要な書類を郵送させていただきます。

「ふるさとチョイス」からの申し込みはコチラ

申込書ダウンロード


■申込書の提出先
大樹町役場 企画商工課 商工観光係
〒089-2195 広尾郡大樹町東本通33番地
E-mail : shoko_kanko-kakari@town.taiki.hokkaido.jp FAX番号:01558-6-2495 TEL:01558-6-2114
★迷惑メール対策のため、@(アットマーク)を全角で表示しております。メールアドレスをコピーアンドペーストする場合は、@を半角に変更してください。

ステップ2 寄附金を入金する

 寄付方法につきましては、個別にご案内の方法によりお振込みください。
※町ホームページからお申込みの方は、銀行振込または郵便振込のみとさせていただきます。(クレジットカード決済はご利用できません。)
 クレジット決済をご利用の方は、各ポータルサイトからお申し込みください。
 「ふるさとチョイス」からの申し込みはコチラ

ステップ3 ふるさと納税のお返しの品をお届け!

お申し込みの際に選択いただいた返礼品を寄附のお返し品としてお届けします。
発送につきましては、生産の関係から3か月程度お待たせしてしまうこともございますが、ご理解をよろしくお願いいたします。


寄附金受領証明書発行について

当町へのご入金の確認がとれたものから、順次発行いたします。
寄附金の受領証明書は確定申告に必要ですので、無くさないよう大切に保管してください。「ふるさと納税ワンストップ特例制度」を利用する方は、申請書を大樹町に提出してください。


ワンストップ特例制度とは

ふるさと納税ワンストップ特例制度は、確定申告をする必要のない給与所得者等が以下の条件を満たす場合に、確定申告(または市区町村への住民税申告)をすることなく、ふるさと納税による寄附金控除が受けられる制度です。

●もともと確定申告(または市区町村への住民税申告)が必要のない給与所得者等である(※1)
●寄附先が5団体以内である
(※1)自営業者の方や、医療費控除等で確定申告をする方は対象となりません

ふるさと納税寄附金の流れ

●控除について
本特例が適用される場合は、所得税控除分相当額を含め、翌年度の住民税から寄附金額の一部が控除されます。


大樹町クラウドファンディングとは 

使い道に共感しふるさと納税を利用して行うクラウドファンディング

ふるさと納税制度を活用して行うクラウドファンディング(特定の事業等への支援を目的に、インターネット等を通じて広く不特定多数の人から資金調達を行うこと)です。
地域活性化につながる特色のある事業をプロジェクト化して、そのプロジェクトに共感した方から寄附を募り、事業を行う事業者に、集まった寄附金から必要経費を差し引いた分を補助金として交付し、活動等の支援を仕組みです。

<概要>
大樹町の掲げる施策に資する事業を行うものを公募して、事業計画を事前審査し、適正と認めた事業を町プロジェクトとして立ち上げ、クラウドファンディング制度を活用し全国から寄付金を募ります。そのプロジェクトに対して集まった寄付金を補助金として交付します。
<規定>
大樹町クラウドファンディング活用支援事業補助金交付要綱 (171KB)
大樹町クラウドファンディング活用支援事業実施要領(手引き) (244KB)

■2021年度第1弾「宇宙のまちづくり応援プロジェクト」のページはこちら
■2020年度第4弾「宇宙のまちづくり応援プロジェクト」のページはこちら
■2020年度第3弾「宇宙のまちづくり応援プロジェクト」のページはこちら

■2019年度第2弾「宇宙のまちづくり応援プロジェクト」のページはこちら

■2019年度第1弾「宇宙のまちづくり応援プロジェクト」のページはこちら

■2018年度実施「宇宙のまちづくり応援プロジェクト」のページはこちら

 本プロジェクトの問い合わせ  

大樹町役場 企画商工課 商工観光係

〒089-2195 北海道広尾郡大樹町東本通33番地 2F 営業時間:8:30-17:15 定休日:土日祝日
TEL:01558-6-2114 FAX:01558-6-2495 Mail:shoko_kanko-kakari@town.taiki.hokkaido.jp
★迷惑メール対策のため、@(アットマーク)を全角で表示しております。メールアドレスをコピーアンドペーストする場合は、@を半角に変更してください。

問い合わせ先

問い合わせ先 大樹町役場企画商工課商工観光係
住所 北海道広尾郡大樹町東本通33
電話 01558-6-2114(直通)
FAX 01558-6-2495
メール shoko_kanko-kakari@town.taiki.hokkaido.jp

迷惑メール対策のため、@(アットマーク)を全角で表示しております。
メールアドレスをコピーアンドペーストする場合は、@を半角に変更してください。