新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金の活用状況
新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金とは
新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金とは、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止を図るとともに、感染拡大の影響を受けている地域経済や住民生活を支援し、地方創生を図るため、地方公共団体が地域の実情に応じて、きめ細やかに必要な事業を実施できるよう、内閣府が創設した交付金のことです。
新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金の活用状況
大樹町が新型コロナウイルス感染症対策や地域経済支援等を目的に、交付金を活用して実施した事業をご紹介します。
・令和2年度 活用状況(事業概要・効果検証等)
・令和3年度 活用状況(事業概要・効果検証等)
・令和4年度 活用状況(事業概要・効果検証等)
問い合わせ先
問い合わせ先 | 大樹町役場企画商工課企画係 |
---|---|
住所 | 北海道広尾郡大樹町東本通33 |
電話 | 01558-6-2113(直通) |
FAX | 01558-6-2495 |
メール | kikaku-kakari@town.taiki.hokkaido.jp |
迷惑メール対策のため、@(アットマーク)を全角で表示しております。
メールアドレスをコピーアンドペーストする場合は、@を半角に変更してください。
Adobe Readerをインストールするには
PDFファイルをご覧になるには、ご使用のパソコンに閲覧ソフトウェアのAdobe Readerがインストールされている必要があります。
Adobe Readerは無料で利用できます。下のボタンを押してソフトウエアをダウンロードし、インストールしてください。
Adobe Readerのご利用に必要なパソコンの環境については、こちらをご覧ください。