大樹町ふれあいバス
大樹町では、市街地以外の住民の方の交通確保を図るため、スクールバスの余席を利用する「大樹町ふれあいバス」を運行しており、通学(小・中・高校、ことぶき大学)・通院・買い物などに利用されています。全便無料でフリー乗降制ですので、お気軽にご利用ください。
時刻表
路線図
運休日
土曜日・日曜日・祝祭日・年末年始(12月29日から1月3日)は、運休となります。
運行日・運行時刻の変更
町内各学校の春・夏・冬休み期間中は、次のとおりの運行となります。
・浜大樹線・旭浜線は、水曜日のみの運行となり、朝の第1便を1時間遅らせて運行します。
・尾田線は、運休となりますので、金曜日の通院バスをご利用ください。
・生花線は、金曜日第2便を運行し、帰りの第1便を1時間早めて運行して、帰りの第2便は運行しません。
※令和5年度の特別ダイヤ運行期間は次のとおりです。ご利用される方は、お間違いのないようご注意ください。
・春休み期間中 「令和5年4月1日(土)から令和5年4月7日(金)まで」
・夏休み期間中 「令和5年7月25日(火)から令和5年8月17日(木)まで」
※荒天時・その他の理由により、運行時刻の変更または運休することがあります。
※各ふれあいバスの第3便は、月曜日・水曜日のみ、大樹小学校に停車せず、本町バス停に停車します。
問い合わせ先
問い合わせ先 | 大樹町役場企画商工課企画係 |
---|---|
住所 | 北海道広尾郡大樹町東本通33 |
電話 | 01558-6-2113(直通) |
FAX | 01558-6-2495 |
メール | kikaku-kakari@town.taiki.hokkaido.jp |
迷惑メール対策のため、@(アットマーク)を全角で表示しております。
メールアドレスをコピーアンドペーストする場合は、@を半角に変更してください。
Adobe Readerをインストールするには
PDFファイルをご覧になるには、ご使用のパソコンに閲覧ソフトウェアのAdobe Readerがインストールされている必要があります。
Adobe Readerは無料で利用できます。下のボタンを押してソフトウエアをダウンロードし、インストールしてください。
Adobe Readerのご利用に必要なパソコンの環境については、こちらをご覧ください。