新型コロナワクチンの有効期限の取り扱い(延長)について
- ファイザー社ワクチン(12歳以上用・5〜11歳用)の有効期限は薬事上の手続きを経て「12か月」となっています。
- 武田/モデルナ社ワクチンの有効期限は薬事上の手続きを経て「9か月」となっています。
延長前の有効期限等を前提とした有効期限が印字されているワクチンも流通し、使用されているところですが、接種して差し支えない期限となっています。
ご安心ください。
ファイザー社ワクチン(12歳以上用)について
ファーザー社ワクチン(12歳以上用)については、令和3年9月10日に−90℃〜−60℃で保存している場合の有効期限が「6か月」から「9か月」に延長され、また、令和4年4月22日にこれが「9か月」から「12か月」へと更に延長されました。
なお、有効期間が6か月または9か月で印字されているワクチンについては、下記添付のPDFに記載されているとおり「接種に活用して差し支えない期限」まで使用することが可能です。
ロットNo.別 ファイザー社ワクチン(12歳以上用)の有効期限 (618KB)
ファイザー社ワクチン(5~11歳用)について
ファーザー社ワクチン(5〜11歳用)については、令和4年1月21日に薬事上の承認がされ、−90℃〜−60℃で保存している場合の有効期限は「9か月」となっており、また、薬事上の手続きを経て、令和4年4月22日にこれが「9か月」から「12か月」へと更に延長されました。
なお、有効期間が6か月または9か月で印字されているワクチンについては、下記添付のPDFに記載されているとおり「接種に活用して差し支えない期限」まで使用することが可能です。
ロットNo.別 ファイザー社ワクチン(5~11歳用)の有効期限 (544KB)
武田/モデルナ社ワクチンについて
武田/モデルナ社ワクチンについては、−20℃±5℃で保存している場合の有効期限が、令和3年7月16日には「6か月」から「7か月」に延長され、さらに、同年11月12日には「7か月」から「9か月」に延長されました。
有効期限が6か月および7か月とされていたワクチンの延長後の有効期限は、下記添付のPDFでご確認ください。
ロットNo.別 武田/モデルナ社ワクチンの有効期限 (538KB)
問い合わせ先
問い合わせ先 | 大樹町高齢者保健福祉推進センター「らいふ」保健福祉課健康係 |
---|---|
住所 | 北海道広尾郡大樹町暁町8番地1 |
電話 | 01558-6-2100(直通) |
FAX | 01558-6-5121 |
メール | kenkou-kakari@town.taiki.hokkaido.jp |
迷惑メール対策のため、@(アットマーク)を全角で表示しております。
メールアドレスをコピーアンドペーストする場合は、@を半角に変更してください。